おは!(*^▽^)/★*☆♪
平成の一番の思い出は?
14年の有馬記念で本命にしてたジェンティルドンナが“有終の美”を飾ってくれたこと。
「もうダメなのか・・・?」と言われながらも最後までこの馬を信じ、最後の最後で勝ってくれて「信じて良かった」と改めて感じて感動しました。
思えばこの馬は12年の“三冠牝馬”で、あれから7年も経つのか・・・早いですね。
昨年はアーモンドアイが“三冠”を制したが、今年の牝馬はかなり層が厚いので、なかなか面白いクラシックになりそうですね。
明日の桜花賞の前に、今日は先輩牝馬による阪神牝馬Sがあります。
今年の牝馬クラシックは層が厚いが、先輩牝馬にも強い馬がいますから、今年の牝馬G1は“激アツ”になりそうです。
ここは全く迷いはいりませんし、むしろ“一点勝負”してもいいかと思うほど自信ありますが、ここは6頭に絞ります。
◎ラッキーライラック
○サラキア
▲カンタービレ
△ミッキーチャーム
△レッドオルガ
注ダイアナヘイロー
本命はラッキーライラック。
前走の中山記念はウインブライトにゴール寸前に差され2着だったが、メンバーが揃った中で2着は好内容。
今回は“牝馬限定”のレースで、1600mなら十分ベストな距離だから、ここは負けられない一戦。
ヴィクトリアマイルに弾みをつけるために、ここは勝って欲しい。
あとひとつはNHKマイルCへのトライアル・ニュージーランドTです。
こちらはメンバーが寂しく、明らかに波乱の匂いが・・・。
ってことで、ここは思いきって・・・
◎ワイドファラオ
○ヴィッテルスバッハ
▲グラナタス
△アフランシール
△ミッキーブラック
注ホープフルサイン
本命はワイドファラオ。
3戦目で勝ち上がったが、負けた2戦は惜しい競馬の2着と大負けはしてない。
最内枠を取れたし、展開次第では逃げて粘れることも。
このレースはハズレてもしょうがないけど、阪神牝馬だけは当てたいです!