今週はスポーツが熱い週です。
今開催されているWBCは、今日がキューバと2度目の対戦です。
一昨日のオランダ戦はすごい熱戦になってなんとか勝ってくれたので、今日勝って準決勝進出に弾みをつけたいところです。
そのためには、今日先発が予想される菅野投手が長いイニングでキューバの強力打線をしっかり抑えないといけないです。
菅野は(WBCメンバーの中で)絶対的な信頼を持ってますので、そう簡単には打たれないと思うが、菅野が先発だと打線の援護があまりないイメージがあるからな〜・・・。
(巨人のペナントでのイメージですが。)
どちらにしてもまずは“勝利”が絶対ですから、侍JAPANには頑張ってもらいたいです。
そして日曜から始まった大相撲春場所。
新横綱・稀勢の里が2連勝スタートは素晴らしいですね。
今週阪神大賞典でサトノダイヤモンドに騎乗するルメール騎手が、稀勢の里を激励しに直接会ったってね!
ルメールからの激励に稀勢の里も笑顔で応えていたが、稀勢の里も競馬が好きなようで、好きな馬が“アドマイヤコジーン”だって!
シブいところに来ましたね。
アドマイヤコジーンは98年の2歳王者でありながらその後はスランプに陥り、02年に突如復活して後藤浩輝騎手が初めてG1勝ちをプレゼントしたのがこの馬。
稀勢の里も一時期はスランプに陥っていたが、それでも決して諦めずに取り組んで、今は横綱までに上がったから、(アドマイヤコジーンと)少し似ているところがありますね。
稀勢の里には今場所もぜひとも優勝争いの先頭に立って、優勝してほしいですね。
今週日曜は春のセンバツ高校野球が開幕します。
清宮選手擁する早稲田実、神宮大会王者の履正社、昨年春の覇者・智弁学園、昨年夏の覇者・作新学院など豪華なメンバーが揃った。
今年も楽しみな選手がいて、ここから東京五輪、あるいは未来の侍JAPANメンバーに選ばれる可能性がある逸材がいると思うので、開幕が待ち遠しいです。
今年も熱戦が期待できそうです。
そして競馬は3日間開催と、今週はいつも以上にハイテンションです。
“テ〜ンション、ション、ション、ション、ションテ〜ンションMAX♪”ってね。