インパクト的ディープインパクト-201203290730003.jpg

今日はめざましの美郷ちゃんと、














インパクト的ディープインパクト-201203290742001.jpg

ショーパンと、













インパクト的ディープインパクト-201203290742002.jpg

カトパンと、












インパクト的ディープインパクト-201203290742005.jpg

友佳ちゃんを載せます。



















今日のセンバツはベスト8が出揃う残り3試合がありましたが、その結果を。



















(第8日)












第①試合

愛工大名電(愛知)9-2履正社(大阪)










第②試合

横浜(神奈川)7-1聖光学院(福島)










第③試合

関東一(東京)2-1智弁学園(奈良)




























今日でベスト8が決まりましたが、地方別の区分分けをすると・・・
























東北 ①(光星学院)
関東 ④(浦和学院・健大高    崎・横浜・関東一)
東海 ①(愛工大名電)
近畿 ①(大阪桐蔭)
四国 ①(鳴門)

















明らかに関東勢が残りすぎ!



















最近は関東勢が決勝進出するケースが多いので、なんとか他の地方が「待った!」をかけてほしい。
























俺は同じ四国人として、鳴門に頑張ってもらいたい。


















昨日の作新学院(栃木)戦は前回の試合に続き延長戦になり、勝ち越されても直後に執念のタイムリーで大逆転サヨナラ!




















四国大会決勝でもサヨナラ勝ちを収めた執念強さは、この甲子園でも発揮されている。
















その鳴門は、明日健大高崎とベスト4をかけての戦いとなる。















最近の四国はパッとしない成績だが、ここで四国の意地を見せてほしいです!