
今日はめざにゅ~のミオパンと、


めざましの美郷ちゃんとカトパンと、

「とくダネ!」のナカミーを載せます。

ヴィクトワールピサのドバイWC制覇の快挙の余韻に浸ってる時に、キンシャサノキセキが電撃引退、
さらにレーヴディソールが骨折でクラシック絶望的と、嬉しいニュースあれば悲しいニュースありの今週の競馬。

春のG1戦線も近づいて来てるので、今週はそれにつながるよう頑張って的中させます!(←何回言ってるんだよ!?

今週土曜日も中山→阪神に移った2つの重賞があります。
まずは春の古馬路線王道レース・日経賞です。
普段は中山2500mで行うはずが、今年は震災の影響で阪神2400mと舞台が変わった。
このコース変更がどう影響するか、気になるところです。
メンバーは10頭と少頭数ですが、これは最強4歳勢の出走にビビったのか、こんなに少ないのか?

トゥザグローリー・ビッグウィーク・ペルーサ・ローズキングダム・・・
いかにもこの4頭だけでも、脅威な存在に変わりないですね!

だからここは言うまでもなく、自信満々の予想で行きます!

◎ローズキングダム
○トゥザグローリー
▲ビッグウィーク
△ペルーサ
△マイネルキッツ
×ミヤビランベリ
説明は不要です!
というより、ローズキングダムにしか眼中にありません!
ってなわけで、日経賞が終わった後にやる中山牝馬Sを予想しましょう。

本来ならば先月の12日にやるつもりが、こちらも震災の影響で当日中止になって、代替日程で明日やることになった。
こちらも日経賞同様にコースは中山→阪神に変わってどうかが気になるところです。
こちらはハンデ戦だから、斤量が軽い方が有利か全く関係なく実力通り決着か・・・難しいね。

でも◎は意外と自信あります。

◎プロヴィナージュ
○レディアルバローザ
▲アプリコットフィズ
△ディアアレトゥーサ
△オウケンサクラ
×アドマイヤテンバ
◎にプロヴィナージュ・・・
これは関東馬ながら、阪神はなかなか相性が良さそう。

阪神コースで牝馬相手なら負けないと思うので、自信持って◎を打ちます!

レディアルバローザは距離が若干長いような気がするが、斤量が53Kgと軽いのが怖い・・・。

このレースは人気薄も飛んでくるから、人気を落とすようなら一発狙えるチャンスあり!

アプリコットフィズは前走あり得ない大敗だったが、鞍乗が武豊騎手に戻って大きなプラスに。
ここは外すことはできません。
ディアアレトゥーサは約半年ぶりのレースで、レース勘はあるのか気になるが、最近関東馬が活躍してるので、その勢いを買って・・・。
オウケンサクラは使いこなして伸びるタイプなので、波乱の立役者になる可能性あり!
アドマイヤテンバは連闘で挑むが、斤量51Kgはすごく軽い!
父クロフネ、母アドマイヤグルーヴの超良血馬がどこまで対抗できるか見てみたい。

人気を集めるヒカルアマランサスは、やはり阪神コースだと切れないと思うので、切り!
ブロードストリートは中1週で挑むが、それがちょっと気になるので切り!
中山牝馬Sの予想は以上です。
最近、本命馬が2ケタ着順になるケースが多いので、はっきり言ってそれだけはもう勘弁してほしい!


頼むから俺の願い、叶えさせて~!
