室内作業に便利!養生シート・テンペラ画作業に便利な道具 | 森田洋美の絵描き日記

森田洋美の絵描き日記

主に活動内容や展示会のお知らせ、作品制作について書きます。
作品については 77gallery さん、八犬堂ギャラリーさんへお問い合わせ下さい。

・保護猫4匹居ます。(キジ♀16歳、茶トラ♂16歳、サビ♀7歳、白♂2歳)
・イモリ歴32年。
・麻雀歴34年くらい。

絵を描いたりなど、作品を制作していると…

 

絵の具が飛んだり、膠や石膏が床に落ちたりして、

 

部屋が汚れますよね。

 

そういうのが嫌で、あまりダイナミックに作業できない…

 

という方もいるかもしれません。

 

 

そんな時にはコレ!

 

「コロナ養生シート」です♬

 

私は、厚み0.01mm×幅180cm×長さ100mのコレを愛用しています♪

 

カインズホームで一本1,000円程度で購入出来ます!

 

 

このように床に絵の具が落ちでも大丈夫!

 

 

コロナ養生シートを貼り替えて…

 

 

綺麗になりました!

 

 

一応床に二層敷いています。

 

何故ならこのシートの弱点は、薄いので破れやすいからです。

 

黄色いマスキングテープで床からズレないように、貼っています。

 

汚れたら、一層だけ剥がして、また一枚貼り直します。

 

これがあると、とても快適に作業が出来るので、オススメです!