○付きの名前だからといって
全てが古風なわけではない

むしろ可愛い名前や
イマドキの名前だってある



○の前が何かによって
印象がだいぶ違う







だから○が付いているのがいやなんじゃなくて

ただ響きが古風なことがいやなのかな















自分の名前にコンプレックスを
持っているからなのかは分からないけど



他人の名前にすごく興味がある







この人は自分の名前のことを
どう思っているんだろう?

って全ての人に対して考えるし




有名人の本名にもすごく興味がある








芸名だと分かる人だけでなく
芸名か分からない一般的な名前の人でも


本名が気になって調べる事はある














あくまで主観ですけど
名前が美しくて
本名もそのままだってわかると

すごいな〜
羨ましいな〜

って思うのと同時に

私とは違う名前人生を
送ってきたんだろうなと思う




自己紹介が辛いとか
名前を知られたくないとか
そういう経験ないんだろうな〜って







その人にはその人の考えがあって
もしかしたら名前にコンプレックスが
あるかもしれないけれどね















逆に

かっこいい芸名で
本名が古風な方


興味があるからなのか
何人も知っているんですけど




私と同じ悩みによって
芸名を使っているのかな〜

って勝手に親近感湧いている







私も苗字あわせて
そのままのフルネームでは

とてもじゃないけど
表舞台に立てない















小学生のころ

流行っていたアイドルに憧れて
オーディションに応募してみようかなんて
思ったことがある




でもこの名前では恥ずかしいなって





歌やダンスが上手くないとか
そういうことじゃなくて






名前をすごく気にしてしまった








そこまで本気ではなかったから
応募するまでには至っていないけど







名は体を表すというし



名前に自信があったら
自分にもそれなりに自信を持てるのかもしれない











もしかしたら



名前が可愛かったなら
応募していたんじゃないか?








応募しても合格することは
とても難しいから

こう言えるか微妙なところはあるけど




人生変わっていたかもしれない










名前が違うだけで

違う人生だったかもしれない











有名人になることに関しては

言い過ぎだけど












日常でも

もっと友好的に
人と関われていたと思うな〜