人には自分にされたら

嬉しいように接したいし

多少は心がけているつもりだけれど


子育てでは特に

それがうまくいかないことが多い





自分の精神が安定していないと

いつもよりも

不機嫌になったり

怒ったりしてしまう








理想はずっと笑顔で

にこにこしている母


叱るときは叱るけど

基本は明るく朗らかな母









もし自分に

変な症状がなくて

精神が安定していたら


無意味に怒ったり

イライラすることは減ると思う







子どもには

危険なことや迷惑になること以外は

自由にのびのびとさせてあげたいし

口出しせず見守っていたい




子どもの興味のあることは

何それ?とか変だなと思っても

黙って見ているのが良いみたいだから




ただ石を並べていたり

水たまりに入ったりすることも


口出しせずに見守るようにしてるけど







精神が不安定になっているとき

自分に余裕がないときは


すぐ子どもに当たってしまう







自分の強迫観念や強迫行為は

とんな行動にも伴うから


できるだけ

しなければいけないことは少ない方が

精神衛生的にありがたいのです








子どもの汚れたものを洗うことなんて

余裕がないときは考えたくもない





外で汚れるようなことをしたり

お絵描きで服を汚しそうだったり

食事を散らかしそうだったり




そんなとき

精神が落ち着いていれば

怒らずにいられることも



すぐにイライラして

必要以上に怒ってしまうのがすごくいや







自分のことしか考えてないみたいで





自分の精神を乱さないで

強迫行為させないで


そんなの自分の都合だから













変な症状がない人だって

汚されたら怒ることもあると思うけど

理由は違うと思うんですよね







私の場合は

精神を乱さないでっていう

自分の都合だからなー











にこにこママになれる日は来るのでしょうか