6月1日(土)
☀☁
24/17
☔40%
北東の風:0~6km/h
日の出🌅4:51
日の入り🌇18:51


・バイタルチェック
血圧/脈拍➡128.83.87(7:00)
体温➡36.5℃  sPO2➡97%
♢5/31
歩数➡14340歩 10.8km170分
消費カロリー➡667kcal
脂肪燃焼量➡20g


昨日の代謝内科の通院は土砂降りになりました、朝から停電で結局歩いての通院 になりました、信号も止まり早めに家を出て、☔でなければ15分1.3kmの道のりが30分掛かりびしょ濡れでした!


勿論病院は開いてない時間、病院は停電で電源が自動で切り替わり業務用発電機になったみたいで機械の音が響いてました、しかし直に解消され玄関も照明が点きまさした。
外のトイレで濡れた服をジャージに着替えました、これで一息ついてローソンが開いたので朝食、7時半には病院の玄関も開き機械に診察券を通し診察予約票を受け取れました、まだ外来は開いてないので血圧を測ったり、いつものように掲示板を見て人事異動や診察室が変わってないかを確かめたり、新しい治療法や栄養科の展示を確認して短い時間を過ごしました!
台風の影響を考えて 早く家を出たが、風は無く☔が強めで、梅雨の走りの 天候の様でしたね!

「梅雨のはしり」とは、”梅雨に先立って現れるぐずついた天気”のことを言いますね。「はしり梅雨」や「迎え梅雨」と呼ばれることもあります。 はしり(走り)は先駆けという意味を持ち、梅雨のように雨が続く天気だけれども、まだ梅雨ではない状態ということを表します。


梅雨前線とは?






話しは戻り、外来が開き受付、採血・採尿検査に採血センターに移動、採血後隣の採尿室に、しかし出ない、やっと25ml絞り出した。(^-^;

次は脳神経外科・内科、整形外科、泌尿器科ラインにある栄養科栄養指導室に移動、総合窓口にファイル出したら事務員に呼ばれ、2階に移動してと告げられました、そこは消化器内科・外科・腎臓内科・ 外科、呼吸器内科の外来ライン、何故 ここ何だろう、頭をよぎるのは検査結果の値が悪く腎症悪化でした、落ち込みながら窓口に診察票ファイルを出すと20分後いつもの管理栄養士さんが呼びに、新しくなった栄養指導室に招かれて、広い部屋になり驚きました、それも12畳の部屋が2つ、真新しい壁紙が眩しかった、以前は二畳のスペースだった、聞いたら呼吸器内科が他のラインに移動したらしい、よって栄養指導室が新設されたらしい、栄養指導室の努力が実ったのね、良かったですね!👏

早速、血液・採尿検査の結果が出ていて尋問が始まる(笑)、中性脂肪が倍の値になった件、基準値とは言え見過ごせない値、原因をスマホの食事画像を見ながら探す、原因はパンでした、外で食べる調理パン、昼食を指摘されました、新しい展開です!(^-^;、最近ご飯を食べず 家でもパンやパスタ、外でもパンでした、栄養士さんからは赤身のお肉と青魚をちゃんと食べてください、前はご飯食で違いましたよねって、私的には光熱費高騰で加熱調理が減ったのが原因です!(^_^;)
中性脂肪やLDLコレステロールが高いのは、血液ドロドロの原因に、急性膵炎や糖尿病、動脈硬化にもなり、脳出血や脳梗塞、一過性虚血性脳疾患、心筋梗塞の温床にもなる、高脂肪食で無くても、パンやパスタなどの糖質が脂肪に変わるので果糖やショ糖、炭水化物の多いパンは特に中性脂肪を増やすのだそうです、ご飯🍚にしましょう中性脂肪を増やさない為に 、と指導が入りました!📝

糖尿病腎症では、血糖値とヘモグロビンa1cの値と糖尿病腎症の値参考値の糸球体濾過機能のeGFR やクレアチニンの値、尿蛋白、血清蛋白の値がが気になります。
食事後血糖値はまずまず良好、少し戻るのが遅い、膵臓β細胞からのインスリンが少なめ、腎臓の糸球体濾過機能のeGFR*は歳相応で維持、これは何よりの朗報です、あとは食事の工夫を、食肉や魚の加工品を減らし、肉や魚を焼く・炒めるなどで食べる、要は素材そのものを減塩で調理してバランスよく食べなさいという事、それが糖尿病や糖尿病腎症には大切なんですね、今回の検査でLDLコレステロールは低いのに中性脂肪が基準値ではあるが高いという結果に、hb1cも良くなったのに不思議では有りますが、パンの食事には注意が必要だと感じました、家での全粒粉パンとバケットだけにしときますこれからわ!!

HbA1cの入院レベルは?
入院基準はHbA1cが目安として8%以上で,8%未満でも教育目的で入院となる場合がある。

♢血糖値(FPG)

血液中のブドウ糖のことで、エネルギー源として全身に利用されます。
測定された数値によりブドウ糖がエネルギー源として適切に利用されているかがわかります。
数値が高い場合は糖尿病、膵臓癌、ホルモン分泌異常が示唆されます。

♢HbA1C(NGSP)

HbA1C(ヘモグロビン・エーワン・シー)値とは、赤血球中のヘモグロビンのうち、どれくらいの割合が糖と結合しているかを示す検査値です。
過去1-2ヶ月の血糖値の平均を反映しています。


栄養士さんとは此処でお別れ、また2カ月後です、ありがとうございました!🙇‍♂


食事後血糖値➡144

hba1c➡6.7   前回7.3

 (基準値4.9~6.0)(欧米➡4.9~6.2)

eGFR➡72.624前回82.26  最悪値23.86 (理想値100以上)

LDL➡97 前回70(65~140)

HDL➡40  前回39(40~90)

中性脂肪➡140  前回70(40~150)

クレアチニン➡0.85 (0.65~1.07)

尿素窒素➡20.1 (8~20)

ナトリウム➡138(138~145)

カリウム➡4.3 (3.6~4.8)

動脈硬化指数➡3.0  (1.4~4.9)



栄養指導室から代謝内科に移動して体重と血圧を測り直す、体重朝より減ってました、うちの体組計と病院の体重計、 何方かが精密じゃない、また30分後自分の予約票の番号がモニターに出て診察室に、入ると直ぐに医師が「ビックルさんお待たせしましたお久しぶりです!」って、今日何時もよりテンション高いな!(^-^;

 傘もリュックも床に落として仕舞った!(-_-;)

医師からは栄養士さんと同じ話し、「体重減りましたね~、ヘモグロビンa1cが下がりましたね~6台ですよ、、7超えた時は、次回の検査ではは 脳卒中で入院したときの10超えるかと、腎症悪化で腎機能10%とか、懸念材料が増えて、どう説明しょうがと、インスリン➡人工透析➡腎臓移植とか過りましたからね、良い方向に期待を裏切ってくれて嬉しいです!」と、尿定性検査では、尿潜血2+、白血球+の陽性反応、でも歩きすぎのせいだから大丈夫と、私より自分のことの様に喜んでくれる東大病院出身で名の知れてる准教授医師、ここは地方の東京の私立大学付属医療センター、こんな田舎に赴任して2年、他の病院も掛け持ちで頑張る50代医師、 前の担当医の准教授とは比べものにならない品格と使命感の持ち主、出世欲より医師としてのスキルアップや医療の向上を考えてるのが良く伝わって来る、処方せんを出すだけでは有るけど、診断と薬の選択を間違わなければ私はそれで良い、早々に診察室を出る、話しを聞いて上げて欲しい、または話しをしたい患者さんは沢山他に居ますからね、でもこの先生、私がせっかちに立ち去ろうとすると偶にはゆっくり聞きたい事聞いてくだたさいという、どんだけ何だろう、実に有り難いと思うのです!


診察が終わって外を観るとまだ☔が降っている、会計を済まし院内でリハビリ歩行、病院は安心して歩ける倒れても車椅子も担架もベッドも

有るからね、椅子に座ってたら何処かのオジさんが私に荷物を預けトイレに、 少し腰が曲がって居たが半信半疑、トイレから出て来て話しをしてたら脳卒中で倒れてCCUから消化器内科の大部屋に移り脳外科病棟が空くまでの7日間お世話になった、O川さんでした、病院にシルバー人材派遣で来て働いてる駐車場の案内・誘導のいつものオジさんでした、入院当時の話しをしながら雨の上がるのを待ちました、血糖値400だったオジさんも今は150とか、今は高血糖より低血糖が心配でブドウ糖のアメを持ち歩いてるとか、車を載らないように甥や姪に言われ短距離でもバス移動になった話しなど、近況報告、すると直に☔が上がりO川さん79歳ともバイバイ、私も病院を出て1キロ先のドラッグストアに行く前にスマホで処方せんを送信、広い敷地から出ました。

歩いて歩いて1キロ先のドラッグストアに着きました!

ドラッグストアで薬を受け取り会計、70日分、(・_・;目がテンにになる金額、病気になんかなるもんじゃない、涙を拭きながら店を出る!


落ち込みながら歩き、気がつくとリハビリ病院に、コロナ禍の酷い時は入れてくれなかったが、今日は知らない振りをして入れるか試して見ようマスク着用だし診察券もあるし、玄関を入るとピアノが無くなっていた、すんなり入れた、懐かしかった院内は四年ぶり、床も壁もピッカピカッ、丸で美術館の様に綺麗、売店に直行、売店も広くなって綺麗、だけど品物が減っていて子供向けのお菓子はあるが大人が好むお菓子は無い、多分食事制限している糖尿病患者の脳卒中やケガの後遺症のリハビリ患者が、買い食いしたり、他の患者さんに買い与え無いように商品を減らしたんでだろうと思う、でも体温計やヒゲ剃り、入院セット、洗濯洗剤、オムツも無くなっていた、近くドラッグストアで買えって事か、コロナ対策でレンタルや定額使用になったかもですね、警備員が来たらと不安になりパンを買い病院の外に、玄関前のベンチで昼食、またパン食べてるし!(^_^;)

障害の有るお子さんをリハビリに連れて来るお母さんが何度も前を通る度挨拶、入院中も沢山お話ししましたご苦労話、お母さん頑張ってるなと改めて今日も思う!!


厚い雲でまた雨降りそうだったが、家につく頃には晴れ間が、蒸し暑く汗を掻いた、歩数計は14.000を超えて10km超えてた、麻痺足が痛くなった、着替えて 横になったら 熟睡、目が覚めたのが21:30、おトイレに立ったら麻痺足が攣った、トイレ済ましたら麻痺足にロキソニンテープを貼ってどうにかまた寝入った、早朝から 土砂降り雨の中の通院、リハビリ歩行、無茶し過ぎた、もう少し老いたらと不安になった!(-_-;)


昨日気になった中性脂肪の基準値(正常値)は、空腹時30~149mg/dLです。 中性脂肪値が空腹時150mg/dL以上、または非空腹時175mg/dL以上の場合、「 トリグリセライド血症」と診断されたりするそうです、私は家族性で遺伝子要因も有りコレステロールはお薬が出てますが、中性脂肪は脳卒中や心筋梗塞の原因にもなるメタボリックの象徴的な値ですから、気をつけましょう、特に私は今回スーパーでのパンの買い食いが習慣になってました、たかが1個、然れど1個、糖尿病の落とし穴🕳、習慣にならないようにちゃんと調理頑張ります!p(^-^)q


暦 は6月に入りましたね、高気圧が梅雨前線を押し上げて 梅雨入りしますが、ここに来て例年より遅いかもと予想されていますが、ジメジメの季節、体調には気をつけて過ごしましょう、今月もp(^-^)qましょう!!