5月3日(金)
25/16
☔0~10%
南西の風:0~8km/h
日の出▶️4:44
日の入り▶️16 :28


バイタルチェック
血圧/脈拍➡138.89.79(7:00)
体温➡36.4℃ sPO2➡98%
血糖値➡6.30mmol/L
 5/3(fri)16:00
歩数➡6050歩 5.5km 70分 425kcal
脂肪燃焼量➡9g  血糖値➡7.6mmol/L
血圧/脈拍➡101.76.81
体温➡36.5℃ sPO2➡98%


 🔷先週の歩行リハビリの動向



🔶今週の血圧の平均値



血圧は、暖かい日が続き麻痺 や強張りが緩和されて若干低くなって来ました、お薬も効いてる様です。

血糖値やアレルギー、口内炎や鼻腔炎、腎機能改善の為に飲んでいる「なた豆茶」ですが 、今まで岡山産や鹿児島産を使ったメーカーのを購入 しましたが、今回は山陰地方の 「白なた豆」を使った「白なた豆茶」を購入 して見ました、3gが50包入ってるのを2セット、一包で1㍑約2ヶ月半分です、これから気温も上がり、食事中だけでなく、外出時も携帯するので丁度良いかなと想います!

なた豆は「ジャックと豆の木」のモデルになった豆です、鞘は30cmにもなり 、私たちに親しみ深いのは目立たないけど「福神漬け」に入っている黒い昆布の様なヤツです、昔は食用に漬け物や生薬としても重宝されていたもので、中近東・アジアでも多く栽培されています 。

なた豆には、カナバニン、コンカナバリンAのほかに、ミネラルや食物繊維なども含まれています。

血行・血圧・コレステロール・鼻腔炎・口内炎・アレルギー・血糖値・腎機能・痔や各炎症の緩和や改善があると研究により報告されていて、古くは古代エジプトや中国では漢方薬、食用として用いられ、日本でも毒成分を抜いて食用やお茶として利用されて来たそうです、がん予防としての成分が注目されていて、私も沢山の薬を服用したり、検査で被爆していたり、腎機能が低下して透析寸前まで行って藁をもすがる思いで飲み続けている健康茶です。

昨今脳卒中患者の消化器系のガンの発症件数が多いのには驚いていて、胃腸が荒れてたり、炎症が多いのかなと痛感します、なので、飲食や睡眠、ストレスには十分気をつけて生活しないとイケないとと、改めと思う今日この頃です!



 右麻痺の改善について
歩行リハビリ中も装具を外して居ても内反や尖足が減り、踵から着地、つま先で蹴り前に、大分姿勢も安定している様に思います、ただ、足裏の感覚が乏しく、路面の小さな段差や傾斜にまだ躓いたり捻ったり することが多々あり、気をつけて歩かないと転倒しそうになることが時折有ります、そして嚥下障害がまだ残っていてよく咽せます、これも誤嚥性肺炎も注意が必要だと感じました、あとは体幹が整って 立つ動作が支え無しで出来たり、しゃがんでの作業や正座が 出来たら良いなと思うのですが、あとは右腕手指は少しずつですが改善傾向にあるかなと、脳からの伝達系が鈍臭いのが難点ですね、中々麻痺のカラダは手強いですが、よく歩けてるなと思います、倒れる前に一歩踏み出す、これの繰り返し、ジッと数分でも動かないで居るとカラダが固まってバランスを崩しますからあまり立ち止まらすに歩いてます、休むのに杖はまだ必須ですし、持っているとドライバーさんが気をつけてくれますし、法規遵守で停止してくれるのでお互いの為にもなっている様です!!

大分ツツジの花が満開になって来てますね!

・ツツジ



・ドイツアヤメ
・ジャーマンアイリス

・バラ

・スゥィートアリッサム


我が家のスナックエンドウも咲いています!(^-^;
 スナックエンドウのチビちゃん


近くの田んぼに水が入りました、肥料入れて田起こし、ここは最初は井戸水であとは道路したの水路から引いてるそうです、代掻きも済んでいよいよ子供等の帰省を待って明日一気に田植えだと言ってました。


今日はお洗濯日和、あと少し風有ると乾きが良いかなと思いますが陽射しは十分です、しかし皮膚癌や眼の為には紫外線は気をつけたいですね、注意してくださいね、GWも後半、事故やケガの無いようにお過ごしください !!