トップになるには強靭な体力! | いもこの宝塚ブログ

いもこの宝塚ブログ

~毒舌で#宝塚愛を語ります~

こんにちは~

昨日は花組バウ舞姫の千穐楽おめでとうさん(^^)

いもこはバウ1回みれました!


ほのかちゃん喉掠れてたらしく、観劇した方や配信見た方から心配の声が上がっています(;_;)


主演として数日間、質の高い公演をすると言う事は本当に大変なんですね!

大劇場なら約1ヶ月の公演を西東だから

それはもう大変也(-_-;)


そう言う意味でもトップ候補スターはバウや別箱で主演経験するのが大事なんだね〜

長期日程でも壊れない、喉と体力とメンタル(^^)がトップスターには必要だから…


各トップさんのご苦労を想像しました(;_;)

コンディション調整とモチベーション

どちらもバランス取るの大変やろね〜

こっとちゃんの休養が一般ニュースになってました!

 


さゆみちゃんは確か5作、みっちゃんは3作と

ゴールを決めて就任したトップさんが

前任やから、こっとちゃんも就任の際はゴール決めてたんやろね?

それからコロナありいの、こっとちゃん人気爆発で、劇団が引き止めたんやろうと、いもこは想像しとります。

からの(両者折り合いつける)休養かな?

こっとちゃんの実力だから、演出家と音楽、振り付けの各先生方は、どんどんレベル上げてきはるから〜

観てるファンは楽しいけど、やっぱ大変やったんでしょうね?

長くしてほしいけど疲弊してほしくないし、こっとちゃんの人生だから、いもこは、もうつなぎとめたく無いわ(;_;)

休養あけに、元気に舞台してくれるこっとちゃんが後少し観れたらもうじゅうぶんです(^^)


1789広告見てたら切なくなりました(;_;)

ほんまは任期3年半で1789で退団やったんやろうな〜




ほのかちゃん喉はやく治してや(^^)

こっとちゃん1789楽しみにしてます(^^)

1789終わったらゆっくりしてくださいね!


おしまい