元小学校教師で3児の母
 
アドラー心理学「勇気づけ」で
あなたの無限の可能性を引き出すサポーター
 
親子勇気づけ教室
Lumière(ルミエール)
代表 多田歩美です。
 
プロフィールはこちら♡
 
 
✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎
 
息子と一緒に
新潟市の東区にある「Kite-me」さんのベビー教室に通っています。
 
 
ベビマのときに、
 
膝を丸くマッサージするんです。
 
 
「ま~る!ま~る!」
 
って言いながら。



 
 
そんなときに、
 
あつ子さんが
 
「どんなお母さんも、ま~る♡」
 
って言ってくれて、
 
何かめっちゃ心がポカポカしてきて…
 
涙腺も緩んだりして…
 
 
 
今は私も随分大人になったけれど(笑)
 
初めての育児の時に、
 
Kite-meに出会えてたらな~って
 
心から思いました。
 
 
 
「どんなあなたも大丈夫!」
 
って、誰かに言われたら、
 
「どんな自分でも大丈夫!」
 
って、自分のこと思えていたら
 
また違った子育てだったのかな~とも思ったり。
 
 

このときは、
顔は一応笑ってるけど
いっぱいいっぱいで家にもいたくなくて、
とにかく出歩いていたとき…😅😅😅







でも、
 
今起きていることは全て必然で最善。
 



 
だから、
 
今、Kite-meに出会っているのも
 
意味があることなんだろうなと思っています。
 


 
 
 
ベビマがおわったら、
 
 
個性のお話と、
ホームケアの話!
 
 
 
個性のお話では、
 
ちょっとしたワークをしたあと、
 
「鳥のママが、馬の子どもに飛べって言っても飛べるようにならない!」
 
というお話を伺いました。
 
 


あつ子さんの例えはいつも斬新でわかりやすい!!!
φ(..)メモメモ
 
 


 
 
どういうことかというと、
 
馬が走りだしたときに、


 
「走るな!飛べ!」


 
って、
 
馬は走ることを禁止されたら、
 
馬の持ち味である、
 
速く走ることができる特技は
 
封印されちゃうってこと。



鳥と馬は全くの別物!


それは親子でも言えますよね〜!


親と子どもは別人!

 
 

自分の理想を押し付けて、

子どもをコントロールしようとしているようなこと。



 
私自身も

わが子に対して
 
そんなときありましたー


 
自戒の念をこめて…



 
例えば、
 
大きな声で泣く長女に対して、
 
「もう!うるさい~!」
 
って思ってたし、言ってた…
 
 
 
すぐに、プイッとなるところなんて、
 
「そんなふうにプンプンしないの!」
 
って思ってたし、言ってた…
 
 


 
声が大きいのは長女の良さ♡
 
として見れば、
 
大きな声が出るってことは、
 
すごいこと。
 
現に、保育園の運動会では応援団長になったりしていたし。
 
 


 
 
すぐにプイッなるところも、
 
自分の意見がしっかりあるから
 
そうなっているだけかもしれない。
 
伝え方や表現の仕方がちょっと残念なだけ。
 
 
  

 
個性をダメなことととらえて、
 
つぶしてしまうのは、もったいない!
 
 
 
 
 
みんながみんな、
 
同じことしていたら、
 
同じこと考えていたら…
 
こわい~~~!!!
 
 



 
 
 
一見ネガティブに感じる個性だったとしても、
 
その子の良さ♡
 
として見て、
 
どうやったらそれが生かせるかな?
 
って子どもの可能性を信じて見守っていきたいと思いました。
 
 

とは言っても、

できるようなことを

『あなたはこれができないのが個性よね♡』

と言ってさせないってことではなくて、

ちょっとテコ入れする感じが大切なのかな?


寝返りやうつ伏せを

ちょいと促す感じ❤️


(こんなに頭が上がるようになったよ❤️)






 
お次は、
 
ホームケアのお話。
 


でも、

長くなりそうなので、
 
また今度♡
 
 

 

 
 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました♡

 

 
 
✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎

 

 

 

 

■開催予定・募集中の講座
 
 

 

 

※ママでなくてもOK!すべての女性向けです!

 

 

≪ご提供できるメニュー≫
詳細は各項目をタップしてください乙女のトキメキ
鉛筆初級コース
リボン勇気づけお話会
→まずは勇気づけを体験したい!ちょっと学んでみたい!という方向け
リボン勇気づけカフェ
→自分の心を満たしたい!勇気づけについて振り返りをしたい!という方向け
リボン勇気づけ体験セッション(オンライン・対面)
→じっくり話を聞いてもらいたい!話をしたい!相談したい!という方向け

鉛筆中級コース
リボンELM講座
→すべての人間関係に役立つコミュニケーションのコツについて知りたい!という方向け

鉛筆上級コース
リボンSHINE~basic~講座
→心の仕組みについて学び、さらに幸せに生きたい!という方向け

香水その他
リボンアロマハンドマッサージ
→いい香りに癒されたい!という方向け
リボンアロマタッチただ今モニター募集中音譜
→8本のエッセンシャルオイルを使って、身体のケアをしたい!という方向け
※アロマ関係は、メディカルグレードのエッセンシャルオイルを使っています。

 

 

 

  image

 

 

 

 

 
 

登録者数急上昇アップアップアップアップアップ

現役先生方からも大好評!!

↓↓↓

 

image

LINE@では、全ての人間関係に役立つ勇気づけメッセージを配信中です!

 

LINE@のホーム画面から今までのバックナンバーも見られるようになっています♡

 

また登録してくださった方全員に『勇気づけメッセージの画像』をプレゼントしています🎁

 

 

 ▼友だち追加ボタンを押す

 ※スマートフォンから見ている方のみ

下記のボタンを押して友だち追加してください。

 

友だち追加

 

 

▼QRコードから追加する

スマートフォンのQRコードリーダー、もしくはLINEアプリ内のQRコードリーダーで

以下のQRコードを読み取り、友だち追加してください。

 

image

▼ID検索をして追加する

 

↓↓↓IDはこちら↓↓↓

@mwq9653b

 

新潟市、燕市、三条市、見附市、長岡市、魚沼市、十日町市、柏崎市、富山県、石川県、島根県、鳥取県、などからご受講いただいています。近郊であれば出張も可能です。オンラインも可能です。

0歳児、1歳児、2歳児、3歳児のお子さんをもつお母さま、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学などに通うお子さんをもつお母さま、小・中学校の先生、支援センターのスタッフの方が学ばれています。

子育てに悩む保護者の方、仕事で心が疲れている先生、仕事復帰間近のお母さん、出産を控えたお母さん、産後のお母さんなどにおススメです。