ちぃちゃんのまったり食卓に来ていただいて
ありがとうございます

ダンナさまの喜ぶ顔が見たくて、
また、自分自身のストレス発散として(笑)
日々料理を楽しんでいます



このブログでは、そんなお料理の一部を
紹介させていただいきたいと思います

最後まで読んでいただけると嬉しいです

~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~~✳︎~✳︎~
今日は朝食に
バナナのオムレットを作りました

しっとり甘いオムレットに癒されて
優雅な朝食時間を過ごせました

卵白を泡立てたり、
ちょっと手間はかかってますが、
デコレーションケーキとかに比べると
少ない材料と簡単な分量で
パッと作れるスイーツ

バナナ以外にも色々なフルーツや
クリーム等と合わせて
たくさんアレンジできるのがいいですね

しっとりバナナのオムレット♪


卵白・・・1個分
卵黄・・・1個分
グラニュー糖・・・30g
ハチミツ・・・小さじ1
牛乳・・・大さじ1
薄力粉・・・30g
★生クリーム・・・80cc
★砂糖・・・大さじ2/3
バナナ・・・1本
(バナナは多分余るので余った分は
そのまま食べてください
笑)



①メレンゲを作ります。
ボウルに卵白を入れてほぐし、
グラニュー糖を3回に分けて入れて、
ハンドミキサーで混ぜます。
もったりとしてハンドミキサーの跡が
つくまで混ぜます。
②卵黄とハチミツ、牛乳を加えます。
ほぐした卵黄を加えて混ぜ、
ハチミツ、牛乳も加えて混ぜます。
③薄力粉を加えます。
薄力粉をふるい入れ、
ゴムベラで底からすくうように混ぜます。
④焼きます。
鉄板に直径12㎝ぐらいの
丸型に切ったクッキングシートを4枚並べ、
それぞれのクッキングシートの上に
直径10㎝ぐらいで丸く生地をのせます。
170度のオーブンで10分程焼きます。
(焼き加減で+1、2分してください)
⑤ホイップクリームを作ります。
ボウルに★を入れて、氷水につけながら、
ハンドミキサーで10分立てにします。
⑤生地に形をつけます。
生地が焼けたら熱いうちに一度
クッキングシートから生地を剥がしてから、
そのままクッキングシートごと
半分に折って冷まします。
⑥仕上げます。
生地の間に生クリーム、
スライスしたバナナを挟んで完成です。


最初に卵白をメレンゲにすることで、
ふわっと仕上げます。
卵黄、牛乳、ハチミツを入れた後は
混ぜすぎないようにします。
熱いうちに生地を
半分に折ることで形をつけます。
~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~✳︎~~✳︎~✳︎~
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました

レシピブログとペコリに参加しています

ワンクリックしていただけると嬉しいです

ランキング参加中♪

スイーツ