ド素人けんぴ -2ページ目

ド素人けんぴ

ブログの説明を入力します。

さて、前回のブログで予告した通り、ラウンコのターフTVは今週は1クレで運営されています。
そこで、2クレ&スペシャル調教100ポイントの1週間で漬けた馬が賞金を稼ぐのかという検証をやってみたいと思います。
では検証する私の愛馬を紹介しましょう。
フランスの往年の男優からネーミングしています。
チーム種牡馬と自己生産牝馬の間に生まれた晩成牡馬です。
生まれた時のコメントは今や常識となった「王者の風格」です。
札幌記念からオークスまで2クレで漬けていました。
出走前はこんな感じです。
 
では日本ダービーに出走させてみましょう。
河原町店のプレーヤーと対戦となりましたが、武豊が按上だったので、なんとか単勝オッズ1.8で出走できました。
レースはずっと馬群に包まれてハラハラしましましたが、ゴール直前に馬群を突破し1着でゴールインです。
まずは無難なデビュー戦となりました。
明日からは通常レースに出走させます。
 
 
 

先週一週間はラウンコで2クレ&スペシャル調教100ポイントでターフTVがプレイできました。
滅多にないことなので、7日中3日もプレイしてしまいました。
タップリ漬けてサブカードも含めてデビュー前裏マックスを14頭作りました。
今週から通常プレイに戻ったので、ジャンジャン出走させる予定です。
G1タイムのダービーとジャパンカップで私の馬をデビューさせる予定ですので、皆様、お手柔らかにお願いします。
今日は『成人の日』、休日ということで朝からウンコ守口へターフTVを早朝から楽しんでいます。
今週は2クレ&スペシャル調教100ポイントということで専ら漬けをすすめています。
で、今はG1タイムということで小休止です。
店内は新成人で溢れています。
皆、若いというより幼いという感じです。
まるで、七五三みたいです。
こういった若者に日本の将来を託すのかと思うとチョッと心配かなぁ・・・。
と言いながら、自分達も不安がられてたんだろうなぁ・・・。
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
今年は忘れた頃にブログ更新して行こうと思います。
何と言っても、昨年末に携帯電話をガラケーからアイフォンに機種変更しまして、上手く使えなくて困っているのが現状なのです。
ブログを読むのは何とかできるようになったんですが、書くことは至難の技であります。
なので、更新頻度が減っても御勘弁願います。

さて、正月のturfTVですが、ほとんどプレイしておりません。
理由は画像の通りです。
 
3000枚しか引き出せないなんて、これでは正月の椀飯振る舞いを満喫出来ないですよ。
せっかくバンクには、この日のためにコツコツ貯めたメダルがあるというのに・・・。
 

仕方ない、他のゲームでメダルでも増やしとこか・・・ちょうど良いイベントやってるやん??

これやったら通りすがりの私でも楽しめそうやね。
で、2頭作って、サブレースに2頭出しで毎回500枚づつ儲けましたとさ・・・チャンチャン。

 

 
馬の名前がわかりやすいでしょ??

さぁ、14日からはターフTVが2クレ&スペシャル調教100ポイントです。
この間にタップリ漬けて、1クレに戻った時に賞金で稼ぎましょう。
久し振りのターフTVネタです。
これまで私がトッププレーヤーとして君臨していたヘタレ店舗の守口店でしたが…現在は2位に転落してしまいました。
新規プレイヤーが下から這い上がってきたのではなく、超御大が他店から移籍してきたのです。
そのプレイヤーは高槻店からやってきたゴッドレベルプレイヤー『とっとこ』さんです。
数週間前から足跡を残されていたので、驚異を感じていたんですが、こないだの日曜についに店内でプレイしている姿を拝見いたしました。
たまたま私は自分のお気に入りの席が空いておらず入厩のタイミングも悪かったので、ターフ近くで談笑しているとシャキーン!!と快音が聞こえたと思ったらとっとこ氏がジャパンカップを勝っているではありませんか…。
オッズは飛び抜けた人気では無かったんですが、きっちりモノにするとは、さすがベテランプレーヤーです。
私も多クレの間に育成しまくって、1クレに戻った時に賞金稼ぎしようかなぁ。
もちろん保険BET付きです。
払い出しでシャキーン!と行きたいものです。
とっとこさん、これからもヨロシクお願いします。
無事に人間ドックが終了しました。
朝一番に来院したので、診察番号は1番でした。
何をするにしても1番になるのは難しいので、こんな些細な事が凄く嬉しいです。
病院の食堂で朝ご飯も済ませたので、全店舗でスペシャル調教100ポイント実施中のラウンコで漬けでもやって来ようかなぁ…。
けどバリウムの排出も気になるし、手持ちメダルも少ないので程々にしときます。
画像は病院から見える大阪城です。
入院中は外周をウオーキングさせれたんやったなぁ…。
ド素人けんぴ-121128_0933~01.jpg
明日は年に一度のお楽しみ『人間ドック』です。
何故楽しみかという理由は過去記事を参照してもらえばわかるので省略しますが、この歳になると身体のあちこちにガタが来てて、最近の検査結果は最悪です。
三項目くらいが『要治療』と診断されます。
血糖値、肝機能障害、体重過多が毎度引っかかる項目です。
かつて、検査結果が悪くて教育入院というものを強いられたことがあります。
血糖値が高すぎて、糖尿病予備軍と診断されたのです。
たったの一週間の入院でしたが、これが非常に辛い入院でした。
四人部屋でしたが、私以外の三人は末期の糖尿病患者でした。
一人は網膜症で失明した方、一人は神経障害で動けない方、一人は腎不全で人工透析が必要な方です。
それぞれ糖尿病が原因で合併症を併発されたのでした。
この入院生活は悲惨でした。
一日に何回も血液検査を受けさせられます。
血管の周りは青あざだらけになります。
そして、大阪城の外周を天候に関係なくウオーキングさせられます。
午前中は色んな検査を受けさせられます。
午後は偉いお医者様の講義を受けなければなりません。
食事は理想体重に向けてのカロリー計算されたもので非常に物足りないものでした。
だって当時の私の体重は110キロオーバー、理想は70キロで無茶苦茶な減量目標です。
就寝までは同部屋の生きた標本みたいな患者との会話ですが、この時間がめっちゃ辛いんです。
まるで地獄で生活してるみたいです。
土曜の午後からは帰宅し、日曜日の午後に病室に戻るんですが、これもなかなか辛かったです。
自分でカロリーコントロールせなアカンのですから…。

とりあえず明日の人間ドック、どんな結果がでるのか…正直、心配です。

1カ月ぶりのブログ更新です。
なぜ更新しなかったのか…いや、できなかったのか、理由は簡単です。
ひょんな事から、携帯電話のゲームをすることになりまして、これが、面白くない割にはハマってしまうんです。
いつの間にか5ゲームを登録してしまったアホな私です。
気が付けば、『5』キーをひたすら連打している自分がいます。
カードを集めて、成長させて、合成して、また成長させての繰り返しです。
何となくターフTVの育成のも似ているところがあって、どんどんデッキがレベルアップしていくのが楽しくて仕方ないのです。
なので、携帯電話をいじっていてもブログどころやないという感じです。
ただし、弊害があります。
それは、携帯電話を持ったまま寝落ちしてしまうことです。
そうなると変なサイトに勝手にアクセスして、訳のわからん意味不明なメールがやたらと届くようになったのです。
機会があれば、そのメールの内容を紹介したいと思います。
では、もうすぐ無料ガチャの時間なので…。

昨日、仕事帰りですが、曇っているのに夕焼けという怪現象に遭遇しました。
ド素人けんぴ-121018_1719~01.jpg
ド素人けんぴ-121018_1720~01.jpg
何となく綺麗でしょ?
まるでオーロラみたいと喜んでいたら大雨が降ってきました。
なんでやねん??
夕焼けを見たら晴れ傾向だと信じていたので、むなしくビチョビチョで帰宅しました。

話は全然変わりますが、生爪を剥がしたことがありますか?
実は昨日、左足の親指の生爪が剥がれたんです。
それが凄く気持ち良くて快感なんです。
決してドMではないですよ。
種明かしは簡単です。
生爪が剥がれると非常に痛いです。
けど、それは初めて剥がれたときだけです。
一度生爪が剥がれても、爪が再生されるんですが、そのときは指と爪の間にわずかながら隙間が出来るんです。
なので根本から爪が伸びているというような感じです。
だから爪が剥がれるというよりは、爪が欠けるという感じになります。
すると爪が剥がれたときにスッキリして気持ち良く感じるのです。
皆さんも生爪剥がしの快感を味わってみませんか?
ただし、初回は死ぬほど痛いですよ。
初回の痛みを乗り越えれば、次からは素晴らしい快楽が待ってます。
ターフTVやってて、プレーヤーの情報を見ることが出来るんですが、非公開にしてるプレーヤーは嫌いです。
ド素人けんぴ-121014_1258~01.jpg
そんなプレーヤーが自分のフレンドチームに複数いるので、凄く嫌な気分です。
というか腹立ってきます。