明日は人間ドックです。 | ド素人けんぴ

ド素人けんぴ

ブログの説明を入力します。

明日は年に一度のお楽しみ『人間ドック』です。
何故楽しみかという理由は過去記事を参照してもらえばわかるので省略しますが、この歳になると身体のあちこちにガタが来てて、最近の検査結果は最悪です。
三項目くらいが『要治療』と診断されます。
血糖値、肝機能障害、体重過多が毎度引っかかる項目です。
かつて、検査結果が悪くて教育入院というものを強いられたことがあります。
血糖値が高すぎて、糖尿病予備軍と診断されたのです。
たったの一週間の入院でしたが、これが非常に辛い入院でした。
四人部屋でしたが、私以外の三人は末期の糖尿病患者でした。
一人は網膜症で失明した方、一人は神経障害で動けない方、一人は腎不全で人工透析が必要な方です。
それぞれ糖尿病が原因で合併症を併発されたのでした。
この入院生活は悲惨でした。
一日に何回も血液検査を受けさせられます。
血管の周りは青あざだらけになります。
そして、大阪城の外周を天候に関係なくウオーキングさせられます。
午前中は色んな検査を受けさせられます。
午後は偉いお医者様の講義を受けなければなりません。
食事は理想体重に向けてのカロリー計算されたもので非常に物足りないものでした。
だって当時の私の体重は110キロオーバー、理想は70キロで無茶苦茶な減量目標です。
就寝までは同部屋の生きた標本みたいな患者との会話ですが、この時間がめっちゃ辛いんです。
まるで地獄で生活してるみたいです。
土曜の午後からは帰宅し、日曜日の午後に病室に戻るんですが、これもなかなか辛かったです。
自分でカロリーコントロールせなアカンのですから…。

とりあえず明日の人間ドック、どんな結果がでるのか…正直、心配です。