芋けんぴのブログ -5ページ目

謳歌 2024




【黒木本店】

どうしても…ファーストの衝撃から抜け出せない(笑)でも…ある時点からは味は安定しているから、蔵元さんにとっては今が正解なんだな❗
開栓直後の香りは…おっ、弱めながら紅茶の様なフルーティーさが来る❗
湯割で香りは…紅茶感が広がる❗この感じは久々だ(笑)
味は…あれ?オイリー感が来て、この芋の特徴の苦味が来る❗うん?紅茶の香りは何処に消えたのか
?今後、変化するだろうか?

天狗櫻 紫芋混植 2023年製





【白石酒造】

綾紫とパープルスイードを中原地区で混植❗
黄麹仕込に白麹仕込を僅かにブレンドとの事❗
スペックは昨年と変わらずか?
開栓直後の香りは…あぁ、紫芋の特徴のスミレ臭がフルーティーに感じる❗
湯割で香りは…スミレ臭もフルーティーさも弱まる❗
味は…ドライなフルーティーさが来るから、やっぱり冷たく飲む物なんだろうな(笑)フーゼルは結構浮いていたが、オイリー感は来ないが…かなりの重たさが残る💨この重たさは…紫芋芋由来なのか?

千本桜 熟成ハマコマチ 2024




【柳田酒造】

スペックに変わりは無い❗て事は、熟成芋の甘味への拘りも変わり無しだろう❗
開栓直後の香りは…野菜っぽいドライさも感じるが、華やかなフルーティーさが来る❗
湯割で香りは…フルーティーさが弱まるかな💨
味は…フルーティーさは来るが、やはり野菜っぽさも来る❗でも…後味に残る苦味は弱く、全体のバランスは悪くない❗

大和桜 643




【大和桜酒造】

2021年、芋の品種(コガネセンガン)や酵母麹を変えずに、細かな蒸留方法や時間、貯蔵マネジメントで新しい味わいを求めて仕込んだとの事❗
手造り白麹、コガネセンガン、一次&二次、全量甕壷仕込み、鹿児島協会2号酵母、常圧蒸留、甕貯蔵2年、アルコール度数29度、643本❗
開栓直後の香りは…アルコール感は来なくて、弱めの野菜っぽい香りが来る❗
湯割で香りは…うーん、特に変らない❗
味は…あぁ、弱めのオイリー感に野菜っぽいドライな辛味が来るが、甘味も感じる❗でも…この甘味は米の甘味かな❗

夏の潤平 2024




【小玉醸造】

今年のスペックは、鹿児島6号酵母(K6)を採用❗
黄金まさりは変わらずで、半年以上寝かせてから出荷との事❗どれだけ味に差が出るのか…(笑)
開栓直後の香りは…ドライさにフルーティーさが混じる❗
湯割で香りは…特に何も立たない❗
味は…ドライだが、例年よりは甘味が来る❗あぁ、でもこの芋の特徴の後味に残る苦味の方が来る❗