今日、また夫とケンカをしました。

 

 

夫の運転レッスンを受けているペーパードライバーの私なのですが(また運転できるように頑張るぞー!!)夫は教官としてあまりにポンコツ。

 

教え下手の先生がよくやるように、口下手、とにかく見本ばかり見せてそれで伝えようとする、etc.

 

一昨日のレッスンも、私は90°隣からバック&曲がって駐車はできるのですが、夫が言う「ななめ駐車」(混雑してる駐車場でもできる一般的な駐車法のことです)が未だによくできません。

 

それで一回失敗する間夫は何も言わないでただ失敗させた挙句、こちらが悪いかのように

 

夫「LINEで送ったななめ駐車のコツのHPホントに読んだのか?

  あれを読めばもっと分かるはずだが。」

 

と責めてきました。

 

実を言えば、LINEで送られたHPは専門用語も多く、ペーパードライバー歴が長い私には読んでもイマイチよく分からなかったのです。

 

夫「だったら分からないところを俺に質問すればいいだろ!! それにオマエはなんでもそうやって素直じゃなくイヤミばっかり言って……!!」

 

助手席でキレ出す夫。

 

分かってます、怒りは二次感情。

 

夫がキレる根底には

 

「もっと俺のことを尊敬して先生として扱ってよ! じゃないと寂しいだろ!!」

 

という基本的感情が隠れています。

 

幼稚か。

 

にしても、自分が上手く説明すべきところをHPに頼って、それで分からないと生徒が言うとキレだす先生って最低っすな……。

 

 

私はそれでもキレ返すことはせず

 

私「読んだけど分からなかった、何をどう質問していいかも分からなかったの。(←本当のこと)」

 

と言って早々とレッスンを終わらせました。

 

 

夫は堪忍袋が小さく、器も小さく、よくキレます。

 

私が思うに、それは男らしくない。

 

 

男たるもの(という考えは古いと言われても、実際男と女は別の生き物なのですから)強さから来る心の余裕があって穏やかな性格であるべきです。

 

当然、女性にも手をあげるべきではないし。

 

私は夫が過去私をたくさん殴ったことを死んでも忘れないし何があっても一生許せません。

 

(私が殴るのはいいのです、男と違って女はそうでもしなければ身を守れない時があるのですから。)

 

それでも、許せはしないけど夫も非暴力の誓いに署名&捺印してくれたからいったん水に流そうとしているのに……。

 

 

 

私は、それ(夫の器が小さいの)は夫に体力がないせいだと思っていました。

 

 

農業を継いで体力仕事、体力がついたらまた変わって余裕が出るんだろうと期待してました。

 

それでも、夫は小者なまま。

 

私も小者ではありますが、夫よりはキレにくいです。

 

それで、夫は頑として「離婚はしたくない」と。

 

夫の農業の稼ぎだけでは暮らしていけず、私の障害者年金もあって生活しているからです。

 

じゃあ私のことを愛しているのかといえば、

 

夫「俺は離婚はしたくない。だがそっちがどうしても離婚したいなら200万払え。慰謝料だ。」

 

どこまでも金、カネ、かね。

 

ゲスい男です。

 

 

 

今日も、一昨日のレッスンの話をしたらケンカになりました。

 

いや、私はケンカの後で年上の女友達2人が電話で相談に乗ってくれたから「年上の友達ってありがたいね」ということを言いたくて一昨日のレッスンの話にもちょっと触れただけです。

 

なるべく穏やかに落ち着いた話にしようと思ったのですが夫はキレてしまいました(小者……)。

 

そして、夫は

 

夫「お前(私)の言ってること(=夫は器が小さいということ)はモラハラなんだよ!!」

 

と。

 

 

いやいや、器が小さいと言われてキレてばっかりじゃ永遠に小者のままじゃん。

 

器が小さいのは事実なんだからもっと成長してくれよ。

 

そして私は

 

私「でも(夫)さんは私と離婚して欲しくないんでしょ?」

 

と訊きました。

 

「そうだよ、だってましろ(私)を愛しているから」……とかそういうことを言って欲しかったのに、夫は

 

夫「俺が結婚詐欺師だって言うなら警察に訴えてみろや!

  お前が正しいなら俺は捕まる、それだけや!!」

 

とうそぶいて何やら外へ逃げようとします。

 

 

そういうところだっての。

 

私は夫を愛してるし、小者なところもゆっくり成長して欲しいと思ってるし、なるべく許そうとしているのに夫が「ダブスタ」(ダブル・スタンダード、二律背反のこと)だの「卑怯者」だのと典型的なモラハラワードで攻撃してくるからどうしようもない。

 

私のお金目当てに離婚しようとしないところがまた、腹立たしく悲しいです。

 

私は普段夫を甘えさせて、許して、お姉さんみたいに接してるんだから(私の方が年下なのに!!)、こっちが限界の時ぐらい優しい愛の言葉をくれよ……下さいよ……。

 

 

男の人は、いや夫みたいなアスペ男子はどうしてそうも「正しさ」や「正義」にこだわるんだろう?

 

我々女性にとって一番大事なのは「正義」でも「議論に言い勝つこと」でもなく「愛情」です(※個人差があります)

 

それを男の人が理解せず、議論でどこまでも言い勝とうとするから男女のいさかいが永遠になくならないのかもしれません(※個人的な考えです)

 

 

私は少しだけ泣きました。

 

夫はどうしてもっと私のことを愛して理解できる器の大きい男を目指してくれないんだろう?

 

私の話を聞いた母も

 

母「そうなの、そんなことでキレちゃったの(夫)さん……。本当に器が小さいわね。」

 

と困っていました。

 

でも、私が強くならなきゃ。

 

夫は私が今年の正月に

 

私「イライラしすぎて脳内血管が数十本ブチブチ切れちゃった。このままだと(夫)さんより早死にするかも。」

 

と言ってからことに言い争い・ケンカをする・私の悪口を言うことが増えました。

 

ひょっとして、私の遺産狙いで私が早く死ねばいいと思っているのかもしれません。

 

 

それでも、私はこんなことで早死にするわけにはいかないから。

 

敬愛する壇蜜さま朝倉真弓先生のアメブロを読んだり、お気に入りの女性ブロガーの文章をいくつか読んでいるうちに泣きたい気持ちも怒った気持ちもスーッと収まりました。

 

ほら! 私も自分の感情をコントロールするのが上手くなってきたよ!!

 

発達障害があって感情のジェットコースターが日常だった私にとってこれはすごい成長なんですよ!!

 

 

 

昨日、夫に惚れ直したというブログを読んで下さった方は

 

読者「で、結局夫婦仲は良いの? 悪いの?」

 

と疑問に思ったことと思います。

 

昨日書いたことは全く噓はありません。

 

本当に夫はケンブリッジ大学の入試問題を全問正解したし、私もそんな夫をカッコイイと思いました。

 

ただ、こういう冷たい夫、私をいじめる夫もまた真実の姿です。

 

夫は他人様よりも疲れでイライラしやすいタイプで、それなのに体力を使う農業を選んでしまったから、特に農業を継いだ一年目は私はよく八つ当たりをされて毎日のように泣いてました。

 

それでも、私は夫を愛しているからこそ成長を期待してここまで付き合ってきたけど……。

 

カネ目当てで離婚しようとしない夫なのも事実だし、モラハラを繰り返す夫であるのも事実、過去たくさん私を殴って病院に行ったこともあるし警察(当時最寄りだった岐阜県南警察署)に相談したこともあります。

 

私はうつ病っぽいところもあって(正式にそう診断されたことはないですがおそらく)、あんまり夫とケンカばかりすると自殺したくなってしまいます。

 

それでも、私から夫にサヨナラをしたら(自殺含む)きっと私は後悔するから……。

 

夫がきちんと優しく強い穏やかな人間になって、私をきちんと愛してくれて、それを見届けるまで死ぬに死ねません。

 

だいたい私は他人を殺したこともないし、自分を殺すこともできない小心者です

 

だから、自分を殺すよりも夫を変えたいと、でも夫はすぐには変われないからイライラとケンカを繰り返して……。

 

 

「他人を変えるのは難しいから自分が変わればいい」

 

という言葉があります。

 

でも、夫がここまで器が小さい男だったなんて話が違うし、そのまま許していても誰も幸せになれません。

 

夫を愛しているからこそ「良い方向に導ければ」と、「良い方向に変わって欲しい」ともがいているのです。

 

 

なんだか感情的になってしまって、皆様に長々とグチを読ませてしまってすみません。

 

でも、「ジャーナリング」(筆記開示法、エクスプレッシブ・ライティングとも言う)と言って心の中にたまった感情を全部書き出すというのはそれはそれでセルフケアにも良いのです。

 

 

だから、皆様も相談する人がいないモヤモヤやイライラが発生してしまった時はどうかご自分のブログに書き綴ってみて下さい。

 

私に「ジャーナリングしたよ」と知らせて下さればすぐブログに伺います。

 

他人が奇跡的な傾聴で自分を救ってくれるとか、そんなムダな期待をするよりもイライラや不安、モヤモヤは自分でなんとかできるようになった方が建設的です。

 

私は、最近になってようやくそういう結論に落ち着きました。