こんにちは、田中です。

ちょっとポップなタイトルにしてみました。笑

というのも、昨日
アマゾンプライムビデオで
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』


を観たから。


■小松菜奈の演技力がハンパない

初めてのキスをする前の二人の会話

南山高寿(福士蒼汰)が
「抱きしめたい」といったあとの

福寿愛美(小松菜奈)
「抱きしめたらいいんじゃないかな」

には、

いい歳して胸がキュンとしました。笑


「人を好きになるっていいね」
「あー、恋したいなー」


って素直に感じさせてくれる映画でしたよ。


レビューでは、
泣けたの声が多かったので、
私も泣くかなと思ったけど
さすがに泣くまでには至らなかった。



ラストの福寿愛美(小松菜奈)視点

からの描き方には、ちょっとホロッときましたけど。
 

 

10代、20代といった頃よりは
涙脆くなってはいるんですけどねー


ロマンチックな恋に憧れる。
キュンキュンしたい、ときめきたい方はどうぞw

https://amzn.to/2RzWxMg

 

 

■スピリチュアルの本質

さてさて話は変わって。

昨日は、2年以上前に買った積読状態だった
『山川さん、黒斎さん、いまさらながらスピリチュアルって何ですか?』

 

https://amzn.to/2DjMuSB

 

 

を読んでいました。



スピリチュアルの本質は
「フー・アム・アイ Who Am I?」にある。


つまり、

スピリチュアルの本質とは、
 

最終的には自分自身が何者かを

深く知って、それを通じ本当の幸せ

を知る事、生きる事だと。


スピリチュアルや自己啓発は
胡散臭いと思う人もまだまだ多数います。

この手の類のものって、

玉石混交なのが多いのも事実ですからね。


私も以前は「胡散臭い」
「いかがわしい」という感情がつよかった。


ですが、それは食わず嫌いであり、
単なる自分の知識不足だといろんな
勉強をする中でわかってきました。



スピリチュアルでも自己啓発でも、
哲学でも心理学でもなんでもいい。

 

この
「自分を深く知ること」は
ビジネスにおいても
非常に重要だと私は思っています。

というか、わりと最近思い始めました。笑


ですので今、

ある講座に参加しているのもあって、
 

自分の子供時代やら親子関係と

いったところのストーリーから

自分自身の内面を深掘り、内観しております。


ビジネスも行き着くところは、

・自分が幸せになりたい
・他者を幸せにしたい


ということですからね!