やっぱり○○が好き!!!! -4ページ目

ムーミンキャラクター診断

ムーミンのアンブレラマーカーが欲しい

と、年甲斐もなくガチャガチャに挑戦!


数あるムーミンキャラクターの中で唯一知らない謎キャラ





これだけは、嫌だなぁ

と、念じておりましたところ


引き寄せてしまいました

(笑)


これ、誰?


ムーミンキャラクターで調べたところ

モランなるムーミン谷に済む魔物とのこと




調べついでに

ムーミンキャラクター診断をしてみましたところ


もれなく

モランになりました

凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視凝視


モランのプロフィールがメチャクチャ悲しい

ムーミン谷の住人たちから恐れられる、女の魔物。モランはいつもひとりぼっちで、冷気をまとっていて、彼女が歩くと草木は凍り、地面には霜が。その姿は岩のように巨大で、ぼろぼろのスカートのすそを引きずって、どこからともなく現れます。彼女はランタンの明かりや冬のかがり火など、明るく、温かいものに引きつけられる傾向があります。 モランについてよく知る者はおらず、誰もモランのことを好きではありません。しかし、モランはただ冷たすぎるだけで、実はそんなに危険なわけではないのです。ムーミン一家はモランを怖いと感じる一方で、かわいそうだとも思っています。 小説『たのしいムーミン一家』で、トフスランとビフスランが持ち去ったルビーを取り戻そうとムーミン谷に現れたとき、みんなはモランを恐れ、疎ましく思いました。同作ではモランは短い言葉を話しますが、他の作品では悲しい声で泣き叫ぶだけ。


なんだか憐れで可哀想すぎて可愛く

思えてきた(TT)  


これも買っちゃおうかな





大阪に行ってきました

まぁ、あれです💦

駆け込みってやつです(苦笑)


あまりに人が多くて……消しゴムマジックもムリだったのでアプリ加工いたしました
ミャクミャクのバックショットよん

ガンダムは消しゴムマジックで周りの人々を消し去り成功

まぁ……うん
時期が悪かったね
うん……知ってた

私は大阪の街をブラブラするの方が楽しかったわ




もちろん
たこ焼き・串揚げも堪能したけど
とにかく夕飯ぐらい
ゆっくり座って頂きたかったのでイタリアンにしました
やっと一息つけた感じ

翌日は道頓堀もブラブラ
喫茶店なのに?勝手口がドドーンとしていたので
表に回ってみたら
有名なレトロ喫茶でした


入るなりレジのお姐さんに「店内写真撮影禁止です」と言われてビビったけど
物撮りは🆗でしたよ
壁面飾りとか とかとか
本当に素敵でした

あ、万博の想い出?
うーん
らぽっぽさんの
ミャクミャク焼きが
「そりゃ、ムリがあるだろ」だったことかしら(笑)


あまりにも複雑な焼型……ズタボロ廃棄のミャクミャクもどきが量産されるのは必至
必死に型から外そうと四苦八苦するお店の方が不憫でした

いやぁ〜今回は「楽しかった」より「疲れた……」が勝った大阪でした



9月のあれこれ@愚痴