岩手・秋田そして宮城の旅
岩手・秋田……そして宮城の駆け足旅行
例によって、スタンプラリー旅行です![]()
初日ははやぶさで一ノ関
レンタカー借りて
まずは「空飛ぶ団子」(かっこう団子)を食べに(笑)


滝を見るのもソコソコ
速攻団子を食べて
中尊寺や毛越寺を駆け足で周り(割愛)


気仙沼へ
…………初見では辿り着けないと言われるお店に昼ごはんを食べたいが為に…??
私的には謎の導線でした
お店は素晴らしく素敵だったし、もちろん海鮮丼も美味しかった♥️
若い大将もとっても良い方で楽しいひと時でしたが、そもそも岩手・秋田旅行に強引に宮城気仙沼のネジ込み
主人が仲間と予定している旅行の下見を兼ねて……というのが透けて見えました┐(´д`)┌
まさかランチだけの為だけに?!という白けた気持ちも半分
お店が素敵じゃなかったら険悪になってたかも
せっかく気仙沼に来たのだから色々と周りたかったけど、そうすると花巻温泉の宿に着くのが遅くなると言うので
震災遺構(宮城県気仙沼向洋⾼校旧校舎)を駆け足で
震災時、校舎の4階まで津波が押し寄せてきた高校です
当時 津波に流されてきた車が校舎にそのままの形で残されてました


地元の皆さんがパターゴルフを楽しんでました

車に乗り込んで
本日のお宿へ





トゥルン
トゥルン
美容液温泉!!
さほど温泉に興味ない私ですら、チェックアウト限界まで何回も入りたい!と思いましたもん
お風呂に置いてあった石鹸も良かったので売店で買い求めちゃいました

しかしだ……こちら
食事はまぁ普通というか……ぶっちゃけイマイチでしたね
いわゆる旅館夕食ですが、どれもこれも不味くはないけど美味しい♥️と、思ったものは1つも無かった
遅くに到着したのが悪かったのですが、お刺身盛り合わせにラップ的なものがかかってた上にヌルかったのはテンション下がったし
松茸御飯?米がモロモロで美味しく無かったし(TT)デザートの
栗のババロアはもはやババロアではなかった![]()
時間が経って上に硬い膜が出来たプリン……いや、寒天か(苦笑)
完食女の私が結構残しました
朝はバイキングで種類は多かったけど、まぁ…ね
でもこの温泉、湯質がマジで神がかってる!
従業員の方々のお肌がツヤツヤなのは、温泉効果だと思うな










