ご訪問ありがとうございます。
 
アナタの髪に愛をグリーンハーツ
お届けしたい

いめり
ズシミカです。
 

 11/18 我が息子の15回目の誕生日でした。

元気もので乱暴もの
そして正義感の強い子でした。
友達の為に喧嘩して呼び出される🤣
その他のことでも呼び出される(笑)

乱暴すぎて…
何かないかと
サッカーや空手道場にはいり
何とか落ち着いた子で


6年生になっても
母がPTAや読み聞かせで学校へ行くと
『かぁちゃ〜ん😆🖐️🎶』と
喜ぶような小学生でした。


中学に上がると
典型的な?
反抗期🤣
暴れたり暴言吐く事は無かったけれど
本人からは全く会話しなくなり
何かきいても低いトーンで
『別に』『ふつう』
ツッコミどころ満載🤣

しかし
初めての進路を考えるようになった
中学3年生
進学高校の事など
徐々に普通に会話できるようになり

高所の物を取ってくれたり
重いものを持ってくれたり
虫をすくって逃してくれたり(←母が虫の出没にビービー騒ぐので🤣)
男の子らしさ?を発揮し
成長を感じました。




子どもの成長…

とりわけこの長男には
感慨深さがあり、
それには理由があります。

私の身近の友人達は
承知のことで

彼の出生に
予想外なことが起こりました。

私にとっては初の出産

分娩台にて
胎児より先に胎盤がでてきたのです。

「ピーーーー」という心音測定機の高音

周りの空気が凍りつき

助産師の「先生!帝王切開に切り替えますかっ?」
担当医「いや、もう間に合わない!緊急吸引、準備!」
バタバタと動くスタッフ
状況把握できぬまま
分娩室を出される相方

担当医、助産師の他に、看護師や新生児担当医などの多くのスタッフに囲まれる私

青くなり出てきたベビーを見せられ
「男の子ですよ。すぐに処置しますね」と
その子に触れることもさせてもらえず
ベビーは、どこかへ連れて行かれました

私にも処置が必要で
痛みと混乱でその後
よく覚えていません

5〜6時間後に車椅子に乗せられて呼び出せれ
担当医に
「皆で懸命に処置しています。が…自発呼吸がありません。最悪の自体も想定しておいてください」

頭の中が真っ白になる相方と私

あまりにビックリしすぎて
その時は涙も出ませんでした

何が悪かったのか
産み方?
妊娠中の食事?
生活スタイル?
今までの悪事?
罰を受けたのか?
等々

 約1ヶ月間
息子が奇跡的に息をふき返すまで
苦しかった想い出しかありません。

ですが
この経験が無ければ
今の私はいません。

命の尊さ
出産の偉大さ
生きる事の寛大さ
相方や家族、周りの人々の有難さ

ひしひしと感じました。

彼は、私達のところへ来るときに
沢山の大切な学びや気づきを
自らの命を持って
運んできてくれました。

彼の奇跡が今の私の軸になっています。

身体のこと
心身のこと
環境のこと
考えること
想うこと

全てを統合し

ヘナを通して伝えられたら…
本望です。


あー。
長すぎた🤣

ここまで
こんなに長らくお付き合いくださった方😂

すみません💦

なるべく簡潔に!
しつこくなく!
したかったけど
この原点をお伝えしたくなり😂
このようなことに😂

何度、読み返しても切り取れず
文章が増えて行くばかり🤣
なので
いい加減やめておきます😂

この投稿が
どなたかの為になりますように…

笑顔を届け

幸せの和を広げ

共に活動する

インストラクター募集中照れ

 

ご縁に感謝✨🙏✨

 

 

お読み下さり

ありがとうございます。

 

カミに愛を!

カラダにヘナを!

初めましての方はコチラ↓
ヘナについては、コチラ↓

ヘナとは?