
9月2日(火)に東京・原宿クエストホールで行われました
GAMO CREATIVE
2015 TAYA New Mode
に行ってきました。
2015年のテーマは
『parap(パラップ)』
これはパワー、パーフェクト、パーソナル、パーマ、ペイントというキーワードに
ラップ(包み込む、巻く、覆う)を合成した造語です



parapのビジュアルを表現したモデルさんが登場して
ショーが始まりました

その後大川さんの挨拶があり、
さまざまなステージと続いていきます。
上の写真のモデルさん(同じモデルさんです!)の衣装に
ハートをイメージしてペイントした大川さん

ハートはアイを表現しており、
愛はデザインに勝るのではないかとおっしゃっていました


どのステージ上でカットしているプロセスが間近で見れるため、
みなさん食い入るように見つめていました!
Mode Stageから始まり


より一般的なスタイルである
Fashion Stage


Volume Fashion Stageでは、
スタイリングやアレンジを


ステージ上でカメラマンさんがぱちり


大きなスクリーンに次々と撮った写真が写されるという仕組みも


ラストはCREATIVE STAGEで
ボリューミーなアップスタイルが完成


モデルさんにも似合っていて、
とても可愛らしい

やっぱりヘアショーを見るのは毎回勉強になります

技術が間近で見られて、
クリエイティブの刺激にもなる素敵なショーでした

編集部K
=================================================
Facebook(https://www.facebook.com/imedia.net)
twitter(@imedia_net)でも情報発信しています。
いいね、フォローをお待ちしております♪
=================================================