全世界共通のテーマで競う、世界最大規模のコンテスト
「WELLA TREND VISION award 2012」エリアファイナル東京
(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社主催)が行われた。

今年は昨年を越える過去最多の1777エントリーの中、フォト審査を通過した
「YOUNG TALENT award」86名、「COLOR award」29名のスタイリスト・カラーリストが集結。
9月11日に東京で行われるJAPAN FINAL、
さらに10月28日スペイン・マドリードで行われる世界大会に向け、
高レベルな戦いを繰り広げた。
今年のテーマは「Grace」「Celeste」「Blaze」「Roxy」の4つ。
そこから一つを選び、60分という制限時間の中で、
それぞれがインスパイアされた作品をクリエーションする。

会場では手描きのメッセージボードを使って熱い応援合戦が。
審査員は、岩上晴美氏(kakimoto arms)、川島文夫氏(PEEK-A-BOO)、
奈良裕也氏(SHIMA)、山下浩二氏(Double)の4名が担当し、それぞれ総評を述べた。
今回は、4つのテーマから生まれる独自の感性と表現力、
バランス感が採点のポイントとなったようだ。
その中で、川島氏は
「今回、オリジナリティとイノベーションをテーマに審査しました。
良い作品も多く、とてもレベルの高い戦いだったと思います。
インターナショナルな舞台で活躍できるスーパー美容師をつくるこのコンテストで、
東京から日本のナンバーワンが出るよう楽しみにしています」
と熱いエールを送った。

厳正なる審査の結果、
「YOUNG TALENT award」では13名、「COLOR award」で7名の計20名が選ばれ、
“日本代表”をめざし、次の舞台へと進むこととなった。
また、コンテストの合間にはトップサロンによる「inspirational stage」も行われた。

通過者のみなさま、おめでとうございます(^-^)

日本から、世界の頂点に輝くスタイリスト・カラーリストが
誕生する日を楽しみにしています…

編集部★NY

=================================================
Facebook(https://www.facebook.com/imedia.net)
twitter(@imedia_net)でも情報発信しています。
いいね、フォローをお待ちしております♪
=================================================