カラードグリーン失敗 | eternityのブログ

eternityのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

全部で3袋あったんですが、

1袋ずつ料理。

 

最初の頃は母に送ってもらってた

コンソメ使ってたんだけど、

最近は簡単に買える

チキンブイヨンを使ってます。

 

そして今回はメーカーを変えてみました。

これが大失敗の原因。

 

 

Chickenしか目に入ってませんでした。

 

1袋目を200mlでパウダーブイヨン1袋で調理。

途中、味見すると

味がないし、少し苦い気が。

昨日ちゃんと茎は下処理してるのにと

思いながら、パウダーブイヨン1袋

追加し、ブラックペッパーを少々。

20分後、味見まだ少し苦く薄いので、

ガーリックソルトを少しのつもりが、

いきおいよく鍋の中に。

最初の袋でよかった。

すこししょっぱくなったけど、

2袋目で調整しようと、

2袋目の調理開始。

1袋目で怖くなったので、

ガーリックソルトは使わず、

ほんだし少々としょうゆ少々追加。

1袋目のと混ぜ混ぜ。

しょっぱさはなくなったが、

やはりかすかに苦味があるような気が。

 

最後の袋の時は

先にお湯でパウダーを溶かしてから

入れてみようと

バウダーをお湯でといて、

味見。

ここでやっと気づきました。

このパウダーが原因なことに。

 

まずいまずい、

よくよく見ると

ちゃんと書いてあります。

Herb入りって。

チキンの味なんて

まったくしない。

Herbの味だけ。

苦味もこのHerbのせい。

 

とりあえず、1つだけ残ってた、

いつものチキンブイヨンで

最後のは作りました。

 

 

丸のコンテイナーがHerb入りブイヨン。

四角がいつものチキンブイヨン。

 

 

変わったことはするもんじゃないね。

最後のは味見をするとホッとしたもん。

これこれこの味ってね。

 

ちょっと苦味を感じはするが、

1袋目と2袋目のMixカラードグリーンも

苦味はHerbとわかれば

これはこれでありかなと。

ほんだしさんと、しょうゆさんに

助けられたかな。

 

今回はいらん事して失敗しましたが、

今度はできれば

市販のChicken Brothを

使って作ってみようと

思います。

しっかりラベルをチェックし、

味も使う前にチェックさえすれば

同じ失敗はしないはず。

 

ちなみに家で私用に少量作る時は

ほんだしベースで作ってます。

日本人の私には

チキンよりほんだしの方が

おいしく感じます。