日暮れに農園へ

梅雨明け後は毎日殺人的な暑さ。

今日も日暮れに。

 

アスパラはちょっとずつ枯れてきました。

 

でもまだまだ生えてきますね。

すごっ

 

こっちは今年の分。。

 

支柱をしておきました。

 

ニラに油粕を追肥。

 

きゅうり。

 

ピーマンと万願寺。

 

トマトの様子。

 

プリックです。

 

島唐辛子は成長がおそい。

ていうか、干からびそう。ショボーン

 

手遅れと思いますが、ナスに市販の殺虫剤を。

 

トマトはぎょーさん採れました。。ニコニコ

 

 

 

 

さて、昨日は涼を求めて、昨年も行った京都の美山へ。

昨年は涼しかったけど、今年は普通に暑かった。

朝晩はかなり気温が下がるらしいけど、日中はこっちと変わらんねんて。

暑いやないかい!ムキー

 

かやぶきの里も、まあまあ観光客が戻ってるようです。

 

 

美山は鮎の有名。

ランチはいつものたけよしさんで鮎の塩焼きに、

 

鮎の姿寿司と、写メとり忘れましたが、蕎麦です。

うまいっ!爆  笑

 

大石酒造でももっかい鮎の塩焼きを食べ、河鹿荘で温泉に浸かりましたとさ。爆  笑

 

また来週~バイバイ