3連休はイマイチな天気、今日は晴れ模様なので朝から畑へ車DASH!DASH!

奥さんは草刈担当大臣です。爆  笑

 

 

今日もカブトムシの卵を5個ほど確認しました。

ケースの中はオス4,メス2の男社会。

オス2匹は釈放。爆  笑

 

生まれ故郷の農園に連れてきました。

もとはここのチップ置き場で生まれた幼虫です。

あとは自然社会にもまれて生きてくれ。

鳥に食われんなよ~。

 

最近の雨で雑草がえぐい。えーん

畝まわりはやってられませんので、畝の中だけ雑草退治。

 

と、いうてる間に空は真っ暗に。くもり

スコールです。雨雨

いまや日本は亜熱帯、雨雲レーダーではここだけ大雨です。びっくり

しばし雨宿りし、早々に撤収。

 

 

またまた巨大きゅうり、千両ナス、水ナス、パプリカ、瀕死の万願寺唐辛子、ミニトマトに赤紫蘇青紫蘇を収穫。

 

 

下佐曽利の区域を出ると、まったく雨は降ってなかったようで、道路はカラカラ。びっくり

梅雨はあんのか、ないんか、変な気候になったもんです。

 

赤紫蘇炭酸わり、夏ですね~ニコニコ

 

きゅうりと、沖縄の中華イカなるものを和えました。

なかなかいけます。

 

塩をまぶして軽く絞ったナスに、片栗粉で揚げ、油淋鶏っぽい中華たれをぶっかけました。

これ美味い!

 

また来週~バイバイ