12月6日に漬け込んだたくあん。

そろそろできたかな。ニヤリ

 

しっかり漬かってます。

相変わらずすごいたくあん臭ですびっくり

パワフルです笑い泣きビックリマーク

 

かなりぺちゃんこになっていますが、いい感じ。

さてお味の方は・・・

うん、美味いです。グッ

この歯ごたえ、やっぱりいいですね。ビックリマーク

 

昨年と比べると、大根そのものの辛みがちょっと強いです。

昨年は塩分が薄く感じたので、今年は6%で漬けましたが、塩分はちょうどいい。

甘みが少し足りないが、軽い酸味もあります。

昨年はみかんの皮と柿の皮も一緒に漬けたところ香りがとてもよかったですが、今年は入れていませんので、

大根と糠の香りのみ。

本物のくさ~いたくあんです。ニヤリ

コリコリ、パリパリグッ

 

 

毎年微妙に味が違いますが、その年の大根の出来にもよるでしょうし、そこが自家製の面白いとこですね。

今年はおでん大根も宮重大根もちょっと辛さが目立ちますが、なんででしょうね。

天候や肥料、収穫時期??

 

さて、正月吞みまくったせいでしょうか、すこぶる胃の調子が悪い。ショボーン

今日の晩飯は、おとなしくお粥さんと漬物で。

昆布出汁、梅酢、梅干し入り。

ほんのりピンク。

 

しばらく休肝。

七草粥より一足早くお腹を休めとこ。ショボーン

 

ほなまたバイバイ