今日から「ありがとう」生活3週目に入った。ますます感謝し続けよう。気に入っているものごとだけ考えよう。

 

 波動の法則を実践している友人がいる。自分の望みが明確で、ちょくちょく神様にお願いしている。しかし、大きなトラブルが絶えない。なぜ?

 

 理由は、批判や不満を口にしているから。何かを褒める時に素直に褒めず、褒めたい対象を相対的に持ち上げるために、必ず別の対象をけなして落とす。これでは高波動が出ていても、批判の波動で相殺されてしまうが、本人は全くそれに気づいておらず、批判を続けている。惜しい。

 

 私はその友人に指摘しない。私の行動や言動から気づいてくれればと願っている。不平・不満・悪口・批判を言っている人には、

「自分の運を下げてしまうから、言わない方がいいよ」

とは指摘しない。不平・不満・悪口・批判を言わない態度で接することで、つまりは高波動の態度で接することで、こちらに共鳴させてしまうのだ。

 

 共鳴しない場合は、一旦ご縁が終わっても仕方がない。