人生が劇的に変わる♡スマイル心理学

認定講師の たなか ともみです!



【受けとり上手になろう!】




循環とは?

この世はバランスであり、
これがこの世の法則。


例えば、呼吸。

ゆっくり呼吸を繰り返してみると
わかる。

吐いて、吸う。

吸って、吐く。

出して入れる。
入れて出す。

出すだけ、入れるだけでは、
この世界は成りたたない。



このバランスが、大事。

すべてが、
バランス、循環なのです。



与える。

受けとる。



お互いが愛を伝え合い、与え合い、

お互いが、その愛を受けとる。


そうやって循環しているときに、

人は愛を感じ、幸せを感じる。






ところが、

一方向からのみ、一方通行になって
バランスが崩れるから、人は悩み苦しむ。



双方向から愛を与え合い
受け取り合えないと、



与える側は独りよがりに。

あなたの為を思って。
これだけやってあげてるのに、
なぜ伝わらないの?



受けとる側は、

自分の望む形の愛でなければ、
その愛に気がつけない。
受けとれない。



そして、

「ただ、愛を受けとること」

ができない人が多い。



自分に向けられた与えられた愛に対して、

こんなにしてもらって、申し訳ない💦

してもらったら、何かを返さなきゃいけない💦

というような思い込みがあったり、



自分はただ愛される価値があるんだ!

自分は沢山の愛を受けとって良い存在なんだ!

と心から思えない。


これって、受けとり下手で、

せっかくの愛や豊かさを
受けとり拒否しているようなもの。



🧡愛を受けとるとは?


言葉通り、ただ、受けとるだけで良い。


受け取って、

ああ、嬉しいな。

ああ、しあわせだな。

胸がジーンとなって、温かくなって、

ああ、ありがたいなぁ!✨✨

心から感じることなのです。



愛をちゃんと受けとることができると、

感情が動き、
自然と感謝が溢れてくる。

だからこそ、
愛のエネルギーが循環するのです。





あなたが受け取らないと、
相手の与えた愛は?

そう、置き去りになってしまう。



心からの愛を、受けとって貰えない。

これほど虚しく寂しいことはない。




だから、受け取ること。

お母さんの愛、
お父さんの愛、
旦那さんの愛、
奥さんの愛、
子どもの愛、
同僚の愛、
先輩の愛、…

お母さんも、子どもも、
旦那さんも、奥さんも、
みんな、


あなたを幸せにしたい。
喜んでもらいたい。

あなたが困っている時、
疲れている時、悩んでいる時、
力になりたい。

あなたを笑顔にしたい。



与えられるものは、

自分の期待するものとは違うかもしれないし、
身に余るほどの大きなものかもしれない。


ですが、
相手は、あなたに、与えたいのです。


だから、

ありがとう!

嬉しい!

あなたのおかげで、

助かった

元気になった

気がつけた

幸せ✨


と受け取ってあげる。


これこそが、愛なのです。


誰かがあなたに向けた思いや言葉、行動
ふと目にしたメッセージ、
目の前で起こる出来事

あなたが、
受けとろうと意識を向ければ、

そこらじゅうに、
そこかしこに、
全てのことに、
沢山の愛があることに気がつく。



それに気がつけると、
受けとろうと決めると、

愛や感謝、豊かさが
どんどんやって来る!



「ただ、受けとること」
ができるようになると、

自分に対する抵抗感や罪悪感も、
相手に見返りを求めることもなくなる。



受け取り上手は、与え上手🤍


今度は、与えさせてもらえることに、
受けとってくれる相手がいることに、

喜びと感謝を感じられるようになる✨





相手は、世界は、あなたに与えたい。

あなたは、ただ、
その愛を受けとるだけで
良いんだよ✨




📣
公式LINEにて、


ぽってりフラワー心理学を学びたい
     資格を取りたい方に

        右矢印スマイル心理学講座


ぽってりフラワー悩みを聴いてもらいたい

  
右矢印zoomお悩み相談
   
(カウンセリング)


ぽってりフラワー自己愛を上げたい
 人間関係に自信が持たい

 
右矢印あなたのお悩み別に

 🌈1DAY心理学セッション🌈


随時募集しています!




下矢印お申込み、詳細、料金など
  ご興味のある方は

 こちらからお友だち登録後、

 メッセージをお願い致します
ラブレター


">




ぽってりフラワーただ今、講座の受講生を
募集しています】


ハート対面の他オンライン(zoom)PC
 で受講していただけます。

講座のお問い合わせ、お申し込みは
公式LINEへメッセージをお願い致しますラブラブ


下矢印詳しくはこちら













下矢印スマイル心理学とは?
  詳しくはこちら