で?っていうねw
台湾有事は日本の有事だっけ?
昨日のさ、やりすぎ見たけども
どうも恐怖を煽ってる様にしか
見れなかったんだよね(関風にw)
で、なんだっけか?
ロシアが北海道を侵略しに来る?
日本において悪さをしているのが
誰なのか、それを理解していれば
おのずとそれが逆なのが解るはず
なんだよね!
番組の中で言っていた事で
「第二のウクライナ」が
台湾で11月から1月にかけて
中国が侵攻してくると言ってたよね
じゃあ、解るだろ?って話だよねw
侵攻ではなく解放だって事をね
台湾政府内部にいるCCPの
排除を目的としている為
共同でアメリカの選挙を盗んだ
中共の息のかかった連中と
ナンペロペロを阻止したかった事が
あの時の台湾訪問で明らかだった
それも中国側を挑発する目的もあり
わざとペロペロが煽りに行ったが
中国サイドはミサイルこそ打ち
威嚇はしたが戦争には発展しなかった
それはなぜなのか?
これは戦争ではなく悪党を
排除する為の特別作戦だからに
他ならないんだよね
日本の排他的経済水域に
ミサイルが着弾したのも
日本内部におけるCCPに対して
威嚇をしたに過ぎないんだよね
もし台湾有事が起これば
ロシアも北海道を攻めてくる
と言うのはつまり
北海道がだいぶ中共に
侵略されている為に
掃討作戦に上陸する可能性が
あるって事なんだよね
先のウクライナでもそうだった様に
これは作戦であって戦争ではない
番組の中でも言ってたでしょ
「新しい世界の秩序」が
どうたらこうたらってさ!
もう終わったんだけどもそれw
しかも、戦争に乗じてロシアが
北海道を侵略しようもんなら
ロシア国民が黙っちゃいないし
それこそ助けられた市民は
え?ってなるよねw
つまりあの番組は
いつその作戦が来てもいい様に
前もってあらかじめ
眠ってる羊向けに注意を促して
危機感を持たせる為だけの
現実に起きうる戦争として
ここ日本においても軍事作戦が
行われるぞって心の準備を
させているに過ぎないんだよね
まともに捉えてしまうと
敵と味方の区別が
付かなくなってしまう人が
必ず出てくるから
よーく考えて裏を読み解けば
おのずと日本において何を
目的としてやってくるのかが
解ってくると思う
今現在、自民党や内閣府の
政治家と統一教会のゴタゴタが
表に出てきて叩かれてるよね
それと同じく創価に対しても
排除の動きが見て取れる
お値段以上の件もそうだけど
結局は日本は既に他国に
乗っ取られた状態であり
世界DSや中共にとっての
「最後の隠れ家」
なんだよね
台湾有事は日本の有事
つまり、台湾内部の敵は
日本内部の敵って事なんだよね
もう解るだろって事!w👉
ついでに言っておくと
UBIについて誤解があるけど
マイナンバーがどうたらで
結局それがワンワールドに繋がり
管理されるだろって
それが結局グローバリストの
闇側の作戦だから騙されるな!って
そういう話らしいけどさ
私は言ってたよね
マイナンバーに加入するなよ?って
それとUBIは別物であり
闇側もグレートリセット時に
UBIを打ち出してきてはいたが
光側のUBIとは別物だって事だよ
一緒にしちゃってる人が多くて
マイナンバーに加入する人が
後を絶たないけどさ
その情報を出してるグループを
私は前に一度気をつけろよって
言ってたよね
ちゃんと見てる人なら
わかるでしょ?
そういう事もひっくるめて
トランプ陣営を批判してくる人等が
今増えてるっぽいけど
全くの別物だからそこだけ
理解しといて欲しいな
闇側が計画していたUBIは
もうNWOが失敗に終わった事で
既に破綻してるわけよ
管理なんかされないからね
完全管理、世界統一を目指してるのは
そういう奴等でしょ?
中共のやってる管理システムが
そういう悪さを企んでて
特別作戦が中共や世界DS排除なら
世界中の人の目がある中
同じ動きは見せられるはずはない
見せたとたんに光側が闇側と
認識されてしまうに決まってる
ただね、イーロンはうまい事
3つ巴相手にコロコロと手段を変え
闇にも光にも忖度しながら商売を
しているが為に
光側でも闇側でもないグレーと
海外でも言われている
イーロンにおいて光側も
かなり注意深く扱っている為
思想や今後においての動きは
注意深く見守る必要はあるから
皆も目を張っていよう
今回長くなってしまったので
ここでとりあえず終わりにさせて
頂くが、これも私の考察ではあるので
各々の頭で、目で物事を考え
繋がりを追い考察してくれ賜え
信じるか信じないかは
アナタ次第です!w👉(キマッタ)
ではまた( ´Д`)ノ~バイバイ
⇓解毒のススメ⇓
⇓解毒のススメ改⇓
⇓備蓄のススメ⇓
⇓備蓄のススメ改⇓
⇓備蓄に最適⇓
⇓停電に備えよ⇓

:quality(50)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/KZMXFXN35RK3PAHZGR3SYXWAKQ.jpg)






