行政からの伝達や会長としての指針など紙ベースでの回覧をしているが、それを隅々見てくれる人も居れば、             


見ないで印鑑だけ押している人も


よく見ている人の中には内容を理解せず句読点の位置が違うとくだらない指摘


見ていない人の中では、何故そのような事を回覧で回さないんですかと

まー

これが現実


紙ベースからインターネットで伝える事を10年前に試みたが、

それも一部の方は使えたが

町内会に関心が基本的になく

何かあれば町内会に託すという悪習が身についてうる人達が多いからなのだー

どうにもならねぞー

未だマイナンバーカードが定着していないのもわかりますね!

話は違うが