お盆に台風が直撃で大変なことになってますね。
名古屋はまだ変化が無いですが、他の地域も含めて被害が出ないよう祈るばかりです。
ちなみに私のお盆休みは特に予定は無くて、昨日劇団のみんなで「暑気払いしよーぜ!」と出掛けた『炭火焼鳥 なかひこ』さんでのひと時が唯一のイベントかも。
あとは家でのーんびり。ここ最近忙しくしていたので、一息付けてほっとしています。
ブログもすっかりサボっていたので、イベントもあったことだし、ここ数か月を振り返ってみようかなーと思います。
まずは5月の終わりにあった『あかりをいれましょパンボンに』から。
ゴスペルあり、芝居あり、コントあり、落語&大喜利あり、伸音のライブあり、ラジオの公開収録に・・・あとはなんだっけ?というくらい盛りだくさんな内容。
タイトルにもなった”あかり”…新劇団員・井尻あかりのお披露目イベントということで、彼女はほぼ全てに出て連弾までこなし…でも「出来ません」とか「しんどい」とかは一度も言わなかった。ガッツも度胸もある素晴らしい女優です。
さて。イベントの主役はあかりだから…とは言っても高みの見物が出来た訳ではなく、そこそこ長い役者人生の私でも初めての試みがありました。
「ながら芝居」です。
実はこれまで舞台上で水分を飲んだことはあっても、実際に食べ物を口に入れたことが無かったんですよね。食べるシーンは大抵マイム。
「話す」と「食べる」のタイミングを計るのってこんなに難しいんか!と実感しました。
タイミングだけじゃなくて、口に入れる量とかね・・・でもそこにばかり集中していると会話を聞き逃して「今どこ!?」ってなる(汗)
今回は朝食の支度に始まり食べ終わるまでの中で「どうでもいいこと」を延々と話す会話劇で、表面上はまったりとした起き抜けの時間でありながら、裏では地味ーに緊張を強いられる時間でした。
座長がこれを書いたのは平成元年。それを令和元年にやるという不思議な符牒。
こういう芝居って古いも新しいもなくて、ただ淡々と修練あるのみで、しかもそこだけを切り出してお客様に観て頂くってなかなか無いと思うので、そういう意味でとても新鮮でした。
新鮮と言えば・・・この芝居の衣装も、私には新鮮だったのです。
トレーナーとジャージ。しかもヨレっとして色褪せた風合いのやつ・・・持ってなーい!ってか、トレーナー…トレーナー!?
なんかすごく斬新な響き。最後に着たのって30年近く前ではなかろーか。この先も一生自分では買わない・着ないであろうアイテム。
日常的な衣装を着る時は、大抵座長を身ぐるみ剥ぐワタクシ。
今回も・・・お借りしました(笑)
そして「いまだかつて見たことのないダサさ」という評価を稽古場で頂きました。うぇーい。
(ちなみにトレーナーがダサいのではございません。私が似合わなさすぎるんですー。腕まくりとかすればなんとか・・・)
出る直前に髪をクシャクシャにかきまわして。
見よ、このボサボサ加減。家でもこんなになっとらんわ!・・・・・・まだまだ新しい経験って出来るものなんですね( ^ω^)・・・
そして今年はそういう「初めて」が続いているのです。続きましては先月の「池田公園夏まつり」。
劇団でのお手伝いが毎年恒例となり、夜はオリジナルの盆おどり『咲いて!満開音頭』を櫓の上で歌い踊らせて頂いております。
櫓の上は選ばれし者の聖域!
ここ数年は「劇団なんだから、それをアピールする”衣装”で踊ろう!」ということで趣向を凝らしています。
そこでの新しい経験は・・・2日目にした『部屋とYシャツと私』ならぬ『ハーフパンツとアロハとアフロ』。
このおかしな人達が・・・
1列で踊る。
私、子供の頃から盆踊りが大好きで、浴衣を着てソワソワしている可愛い少女だったのに・・・ウン十年後にはこんなヒトに・・・・・・。
これは私物で賄えてますが(アフロは別よっ!)、こんな合わせ方はしたことはない!(でも皆もだと思う)
ただこれも「あー、いるいる。女子大小路にこんな人。」とまったく不自然では無かったようです。
1日目は浴衣に花笠でした。花笠は皆自分の分をそれぞれ手作り。ズミショがちょっとした家内制手工業の場になっていました。
花笠ひとつ作るにも性格が出ていて、すぐに飽きる子供のような座長(でも仕事は早い)、切り込み隊長ヨロシク大抵の場においてまず先陣を切って作り始める大心さん(皆それを見て始める)、効率の良い技を見つけるとザクザク作り出すマッキー、「これムズイ!」を連発しながら、なんか論理的に作りすすめる伸ちゃん、丁寧に着実に一番労力を使わず綺麗に仕上げるあかり、「こういうのは得意なのー」とスイスイ作る春美さん、一番いろいろな方法を試し、結果疲れて「もうやだ!」とキレ気味になりながらもちゃんと自分でやり通すあんべちゃん、私は…最初は慎重で時間がかかるうちに段々どうでもよくなる・・・かな?見事にバラバラでした。
これは『あかりをいれましょパンボンに』の打ち上げ。
やっといつもの私。
さて!振り返りも終わって、これから11島目の本公演&『ぱんじゃいるどまつり!なな』に向けて大航海の始まりです。
令和元年12月11日(水)~15日(日) 栄能楽堂
まずはこの情報をインプットして下さい。これからガンガン続報あげていきますよー!