えー、みなさまこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。よもぎねこ先生は花粉症ではありませんが、外は花粉が舞っているように思います。


さて、この時期、人事異動があったり入学、卒業、就職、退職、いろいろあります。そこで今回はド田舎の4月新卒新人社員あるあるを紹介したいと思います。


これはド田舎の作業着やユニフォームのある職場だと思って見てください。


◉クルマ通勤で、乗ってるクルマが高級車。3ナンバーのSUV系、セダン、スポーツ、オラオラ系クルマの新人社員がいる。男性女性関係なく。


なぜに新人なのにいきなり高級車で通勤できるのか。家がお金持ちなのでしょう。高卒や大卒で高級車に乗るのは当たり前、新型プリウスやSUVが多いですね。ローンではなく新車、親が買い与えるのか生まれながらの格差を感じます。


なんなら社長や工場長、幹部職より高いクルマだったりします。新人教育係の中堅者よりいいクルマで、それらのベテランの人の年収より高額なクルマの新人はかなりいます。


ベテランは格差を感じ、なんで彼らに教育しているのか自分を見失います。途方に暮れて日が暮れます。


駐車場もいろんなクルマがあり、高級車は意外と新人のものであることが多いです。


で、駐車場では特に位置指定がなければ来た順にクルマが並びます。新人の人はなるべく従業員入口の近くに停めようとしますが、だいぶたつと入口から遠いところに停めるようになります。入口近くは便利なようで、多くの従業員から注目を浴びるので避けるようになるのです。


新卒の新人社員だ、同期だといってもクルマに格差を感じます。お金持ちの度合いを見せつけられます。乗ってるクルマだけ見ると同期にはとても思えません。


また、入社後数ヶ月たつと、緊張感から開放されマイカーが軽自動車から高級車に豹変するクルマもあります。外装内装オラオラ系だったり、最初は軽自動車で来てたのに、急にあとからオラオラ系に変貌するクルマもあります。