昨晩はとにかく雨がすごかった。25mmとか、よくうちのテント水没しなかったな。途中タープが崩れたりしたから夜中に夫が直したりしつつしのいだけど。
でも激しく降ると雨漏りする。新聞紙が大活躍。寝室とリビングの繋ぎ目が特に。ダメだなぁColeman。最近愛用のオガワはどうなのだろうか。こんな雨の中使ったことないけど。

撤収+乾燥+宅配サービスというのがあるから、明日は利用してみようかな。でも全部やってもらったら13,000円か。だけど現実問題、大雨の中撤収は厳しいし、家でこの大きさの物を干すのは無理だよな。笑
朝になっても会話が聞こえないくらい降り続いてるから、テントにこもりきり。子どもたちは寝室でキャーキャー騒いだり歌を歌ったり。あとはひたすらお菓子を食べる。そのくらいしかやることない。

朝ご飯はホットケーキ焼いて。昼は餅を焼いてぜんざい。夕飯はカレーライスかな。全部テントの中でできるやつ。笑

と思っていたら、止んだ。一時的だったけど。急いで焚き火して、マシュマロ焼いたり焼き芋焼いたり。
今回はキャンピングカー用のサイトしか取れなかったんだけど、ここは縦並びの配置になっていて、前の道路も占有できて、一方通行だから誰も通らないし、網戸にしていてもテント内は誰からも見られない。だからゴロゴロしてても平気。部屋がぐちゃぐちゃでも平気。

息子と寝転がっていたら、あ、イルカさんがいる!と天井の雨粒を指差す息子。癒しだ。