学校が始まり、また色々と流行っているようですね。
明日は すでに欠席のご連絡をいくつかいただいております。  

体調には皆さん、お気をつけて。


🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏

さて、コンクール。
私には情報は届きませんので、早急にご連絡いただき、ありがとうございます。

また、各賞入賞おめでとうございます。

ある方のお声をご紹介させていただきます。(他にもあたたかなご連絡をありがとうございました)


「いつも ご指導有難うございます。

先程 結果が届きました。

講評を転送致します。

◯◯は
「音色やアーティキュレーションや
呼吸のこととか、わかな先生に何回も教えてもらったし、自分でも たくさん注意して弾いたから(講評で)ほめてもらえて嬉しかった。次はホールで受けてみたい」

と申しております。

親としても、レッスンから帰ってくる毎に音色や弾き方が変化していくのを見て、成長を感じておりました。

先生から書いていただく練習表に◯を埋めるのが嬉しかったようです。

以前は、練習スケジュールを立てるのが苦手なようでした。

コンクールが終わっても先生の真似をして表を書き書き練習しております。

今後とも、ご指導 宜しくお願いいたします。


◯◯は直接、先生へお礼を伝えたいと申しております。

賞状も届き次第、持参させます。

まずはメールにて、お礼申し上げます。

この度は有難うございました」


目標に向かう中で得たことを使ってくれて嬉しいです。

これからも、美しさを目指して演奏をしていきたいですね。

親御さん方のこまやかなサポート、また日常生活とはまた別の経験を与えてくださったことに感謝しています。

🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏

最近は、ネット上にあまりにも多くの情報が溢れていて困ってしまうことはありませんか?

何か1つ購入するにしても、情報がありすぎて迷います。

情報過多なこの時代
「自分で経験して得た知識や知恵」は
「何よりの宝となり、指針となっていく」と考えています。

生徒さん方は、様々な経験を経て「自分だけの知恵」を増やしていってください。