教室内でも、成長の芽は育っています。


☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️




2台になって張り切って質問してくれているのは、小さい生徒さんと、男の子たち。


メカニックなことが好きなのでしょうね。


「生徒ピアノはペダルが2本だけど先生のは3本だ!」


「大きさが違うね」


そんな話から、ペダルの役割、弦の長さの説明になっていきます。


ペダルと一言で言っても、ダンパー、ソステヌート、ソフトと様々あります。


また、グランドピアノの真ん中ペダルと、アップライトピアノの真ん中ペダルは役割が違います。


そのような説明もしています🍀


目をキラキラさせて、ピアノの構造の話を聞いています。


ピアノの構造については

親御さん方への教室のお披露目も兼ねて

特別レッスン内で「親子向けレクチャーコンサート」をしようかと考えています。




女の子は、インテリア的な方が、目に入るようです。

「椅子の下に敷いてるマット、おそろいだね。絵みたいだ」


☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️


園児ちゃんで詩人さんがおります😃


弾いているときの気持ちや、模範演奏を聴いた時の感想を話してくれます。


先生の演奏を聞く

「ハートが津波みたいに、ぐるぐるしたよ」


自分で弾く

「ここが、下がってくるとこが好き」


音楽を受け取る器が大きくなっています。


好きが沢山。


いいですね。


☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️


中学生の生徒さんに宿題を出しました。


「ここの部分は、ある楽器の音色をイメージして作られています。なんでしょう」


弾いてみせると…


「ホルン!」


「すごい!なんかで調べたわけじゃないでしょ?」


「はい」


ピアノの音色から、ちゃんと他の楽器の音色を感じ取っていました。


こちらまた、音楽的な耳が育っています。


☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️


2台ピアノ導入で、お子さんのご感想を様々送ってくださり、ありがとうございました。


何件か

「2台になったから、先生と連弾できるかな」と、ご家族に話していたことをお知らせいただきました。


連弾どころか2台ができます\(^o^)/


連弾は、1台で数人が同時に演奏することです。



画像検索からお借りしてきました。



2台ピアノは



https://newstsukuba.jp/35728/23/12/より画像お借りしてきました


連弾は、1台を2人(もしくはそれ以上)で弾きます。

音域は88鍵盤内。


2台は1人1 台(もしくは2人1台で計4名)を受け持つわけですから、88鍵×2台で、厚みが増します。


よりオーケストラに近い感じになります。


2台は、同じグレードのピアノを用意しないといけなかったり、曲が連弾よりは少ないので、それほど一般的ではないかもしれません。


実は私、音大の授業で習うまで「2台ピアノ曲」の存在を知りませんでした…😅


私より下の世代の方は「のだめカンタービレ」で


千秋先輩と、のだめがモーツァルトの2台曲を弾いていたため


なんとなく知っているのではないでしょうか。



モーツァルト 2台ピアノのためのソナタ 


☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️


フィンガートレーニング組の音の変化が顕著です。


生徒さん方のためにも


私もフィンガートレーニングだけのレッスンを裕生野先生に、定期的にお願いすることにしました。


とは言え!


ピアノの要素は音だけではありませんから、譜読みも並行して頑張りましょうね😃




☘️☘️☘️☘️☘️☘️☘️

今村書店音楽教室



お問い合わせは


018-852-2303



公式ライン



ホームページ

 

 
You Tube