病気の回復ぶりとぴんぴんの気持ち
先日のえらが溶ける病気の件、そういえばきちんとご報告していませんでしたね。
ブログの写真でお気づきの方も多いかと思いますが、
おかげさまで順調に回復を続けています。
今はこんな感じ。
ずいぶんふさふさになりました☆
ちなみに、この写真はえさを探しているところです。
見つけるまでこのあと15分かかります。
それにしても、この時期、他の方のブログでも、白いほわほわがついてるって症状を何件か見かけました。
基本的には水質が原因でしょうが、もしかして寒さとかも関係あるんでしょうか?
とにかくぴんぴんもとってもとってもうれしそう。
あんまりうれしそうなので、気持ちを聞いてみると・・・
おおきくなってそろそろ大人のなかま入りのぴんぴんでした☆
きょうはとくべつな日。
今日はおたんじょうびでした。
家族ひとりひとりから、お手紙のプレゼントをもらいました。
特に、妻からの手紙の文面に、おもわず涙がでそうでした。
あたらしいことに挑戦しようと決意して会社を辞めてから、ずっと支えてくれている妻。
苦労している部分もたくさんあるけれど、
前向きにとらえて励ましてくれるその気持ちに感謝せずにはいられません。
ほんとうにありがとう。
その気持ちに応えられるように、ぼくは全力を尽くします。
手紙のあとは、おたんじょうびケーキがでてきました。
3人で作ってくれたハート型の手作りケーキには、
僕の大好物のいちごと家族の愛情がたっぷりつまっていました☆
おたんじょうびのケーキを食べている間、ぴんぴんは・・・
あたらしいかくれがの上に立ちあがるという芸当をしておりました。
自分の存在を一生懸命アピールしているのかな?
それとも、ぴんぴんもお祝いに参加したいっておもってくれたのかな?
この得意げな表情・・・
どちらでもなくて、芸を磨くことに熱心なぴんぴんでした☆
家族ひとりひとりから、お手紙のプレゼントをもらいました。
特に、妻からの手紙の文面に、おもわず涙がでそうでした。
あたらしいことに挑戦しようと決意して会社を辞めてから、ずっと支えてくれている妻。
苦労している部分もたくさんあるけれど、
前向きにとらえて励ましてくれるその気持ちに感謝せずにはいられません。
ほんとうにありがとう。
その気持ちに応えられるように、ぼくは全力を尽くします。
手紙のあとは、おたんじょうびケーキがでてきました。

3人で作ってくれたハート型の手作りケーキには、
僕の大好物のいちごと家族の愛情がたっぷりつまっていました☆
おたんじょうびのケーキを食べている間、ぴんぴんは・・・

あたらしいかくれがの上に立ちあがるという芸当をしておりました。
自分の存在を一生懸命アピールしているのかな?
それとも、ぴんぴんもお祝いに参加したいっておもってくれたのかな?

この得意げな表情・・・
どちらでもなくて、芸を磨くことに熱心なぴんぴんでした☆