ぴんぴん、治療の状況 | ウーパールーパー ぴんぴんのくらし

ぴんぴん、治療の状況

たくさんの方にご心配いただいているぴんぴん。

薬浴もそろそろ1週間をむかえ、今のところ少しずつ回復に向かっています☆

なかなかブログも更新できていないので、余計にご心配をおかけしているようですので、

ここまでの状況をまとまてご報告します。



◆6月25日

 食欲不振とからだの赤さから、レッドレッグ症の可能性ありと判断。

 水槽の全換水実施し、ぴんぴんはこのあと2日間仮住まいですごす


◆6月28日

 前回のブログ でお伝えした、異常な赤さ、剥がれた体皮、頭部へのできものが発生。

 1/3水かえと、1時間の薬浴(メチレンブルー)実施。

 食欲はまったくなく、えさをちらつかせても避けてあっちへ行ってしまうほど。


◆6月29日

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-29日頭部 ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-29日全身

 頭部のできものが黒ずんだ色になり、腫れは少しましになるが、数がふたつに増える。

 1/3水かえと、1時間の薬浴(メチレンブルー)実施。

 すでに何も食べなくなってから1週間近いため、なんとかえさをあげようとトライする。

 条件反射的に口にいれるが、のみこめないようで吐き出してしまう。


◆6月30日

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-30日頭部 ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-30日全身

 頭部のできもの、ふたつめにできたものもひとつめと同じくらいの大きさになる。

 スポイトの動きにすこし反応したので、えさを1/3の大きさにくだいてあげてみる。

 なんどか頭上からパラパラと落としてみると、条件反射でふたつほど食べてのみこんでくれる。


◆7月1日

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-1日頭部 ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-1日全身

 頭部のできもの、少しずつちいさくなっているように見える。

 この日はえさはひかえる。


◆7月2日

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-2日頭部 ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-2日全身

 頭部のできもの、やはり小さくなってきている。

 食欲もかなり回復し、バケツ内にスポイトをいれるとちかづいてくる。

 水かえと薬浴の効果が出ていることを実感。

 1/3に砕いたえさをいきおいよく食べているので、通常の大きさのえさもあげてみると、ふたつ食べた。


◆今日
 
 体調がわるくなってから、水槽の中では暗い所でじっとしていたぴんぴん。

 今日は自分から明るいところにでてきてくれました☆

 元気になってきたことを伝えてくれているのか、それともえさくれアピールか。

 ともかくうれしい反応です。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-ぴんぴんからのお礼コメント

まだ、できものも消えたわけではありませんが、こないだ導入したクーラー もいい仕事してくれてます。

引き続き、毎日の水かえと薬浴をがんばります☆