まちきれないので・・・
あいかわらず食欲旺盛なぴんぴん。
夕方のえさの時間になるとまちきれなくてアピールが始まります。
しかし、このアピール。日に日に強力になってきた気が・・・。
どんな風にアピールしてきたか、順にご説明してみます。
■最初 : えらを真っ赤にしてえさくれアピール。
これは先日ご紹介したとおり。見事に真っ赤なえさくれモード になります。
■数日後 : 振り向いてもらえるようにぐるぐる泳ぎまわってみる。
水槽の中で動き回ってると横向いてても視界に入ってくるんですよね・・・。
■数週間後 : 水面付近で浮かんでみる。
ぷかぷか病か?とおもうくらい水面近くに浮かんでたりします。
心配して近寄ってみるとちゃんと下に沈んでいきます。
こうして順調にエスカレートしていくおねだり。
そして、ついに!
■今日 : ここまでやりました!
水面に口をつけてえさを待つぴんぴん・・・。
・・・あれ?「水面に口をつける」って普通は水に口をつける意味ですね。
水の中からでも「水面に口をつける」になるのかな?
ま、いいか。
どのくらいくっついてるのかと上から見てみると・・・
口だけでなく鼻・目・おでこまで水から出ちゃってます!
うーん、よっぽどごはんがすきなんだなぁ。
こうなったら、水面から出た口が開いた瞬間にえさ入れる、の練習するしかないですね!