通常モードとえさくれモード | ウーパールーパー ぴんぴんのくらし

通常モードとえさくれモード

えさがほしいとき、ぴんぴんはえさくれモードに突入します。


えさくれモードに入っていると、見た目ですぐにわかるのです。


もちろん、こどもたちにだってわかります。


彼らは、ぴんぴんがえさくれモードなのを見ると、「早くえさあげなきゃ!」って浮き足立つのであります。


その違いを今日はご紹介します。




まず、ふだんのぴんぴん。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-普段のウーパールーパー

落ち着いた様子でくつろいでおります。


この写真、ずっと見てたらぴんぴんがおじいちゃんみたいに見えてきました。


ちょっとしわが増えたのかしら?


縁側でひなたぼっこしているおじいちゃんの表情ですね。




そして、こちらがえさくれモードのぴんぴん。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-えさくれモードのウーパールーパー

違い、わかりますよね?


そうです。色が全体的に赤くなるのです。


特に外鰓は劇的に色が変わります。


きっと興奮して血液の流れが激しくなるんでしょうね。



この色の変化をみると、こどもたちも大興奮。


血湧き肉躍るえさやりタイムが始まるのでした☆