今日、新しい仲間が増えました。

 

 

って、何ですか?

チラシやないですか!

 

 

ご一緒に写真を撮るのを忘れたので

頂いたチラシを代わりに・・・

 

 

 

 

 

 

 

マンダラチャート認定講師、

思考の便秘クリニック院長の萩野麻美です。

 

 
 
 
 
 
 
 
ブレインヨガを体験する
 
毎月1回開催するサロンワークに
お仲間が一人加わってくださいました。
 
 
ブレインヨガをされている中島さん。
健康の自給自足を目指しているとか。
 
 
なぜ健康にたどり着いたのかというと、
ご自身がアトピーがひどくて
何をしても改善しなかったそうです。
 
 
病院にもあちこち行き、
色んなことを試されたけれども
どれもアトピーがよくなることはなかったそうです。
 
 
ブレインヨガに出会って
ご自身の体の感覚を蘇らせることで
アトピーがだんだんと改善され
今ではほとんど気にならない程度に
なったとか。
 
 
実際、お目にかかっても
アトピーだなんて思わないくらい
きれいなお肌をしていらっしゃいました。
 
 
何より体の中から出てくる笑顔がとても素敵。
 
 
そこで、ブレインヨガのことを少し伺い、
身体をあれこれと動かさないヨガということで
少し体験もさせて頂きました。
 
 
指先の爪の両側を
もう片方の手の爪で押します。
 
 
するととっても痛いところがあるのですが
それは、その部分とつながっている体の
あるところが弱っているところなんだそうです。
 
 
ストレスを感じていたり
疲れていたりすることを
痛みが教えてくれていると
教えてくださいました。
 
 
あと、頭頂なんかは
先の鋭い箸の先などで押すと
激痛が走るところがありました。
 
 
そういう痛みを感じなくなるようになると
身体が整っているということなんだそうです。
 
 
私は頭頂を押さえられた時
心臓あたりまで貫く痛みを感じました。
 
 
ウンウン、思い当たります。
からだ、大事にしようと思いました。
 
 
色々お話ししていると
三人に共通するものが見えてきます。
 
 
三人寄れば文殊の知恵
といいますが
 
 
三人寄って人間のこと
内側、外側、トータルで楽しむことができる。
 
 
なんだかサロンの形が見えてきた予感です。
 
 
 
しつもんカフェカードでお互いを知る
 
三人で今日の最後に
しつもんカフェカードをそれぞれ引いて
答えあってみました。
 
 
引いたカードはそれぞれ
・どんな世の中になるといいですか?
・どんな社会貢献をしてみたいですか?
・どんなお家が理想ですか?
 
でした。
答えあって、その答えに
お互い頷き合って、
 
 
「いいね」と承認します。
三人が三人とも同じような答えを持っていて
応援しあいたいと思う答えでした。
 
 
この三人で来月はやります。
 
 
詳細はまた追ってお知らせいたします。
楽しみにお待ちください。
 
 
 

 

 
 
 心の奥に安全にダイブする

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

==今日の処方箋==

~~~マンダラ思考より~~~

   一日一服(福)

一人一人が力を発揮して

互いを支え合う。

それをマンダラ思考では

相互依存といいます。

 

 

思考の便秘クリニック院長 萩野麻美

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

【募集中ワークショップ】

 

言葉にならない言葉を書き出す人生計画 

どこに思考の便秘を起こしているのか分かります。

 

お申し込みはこちらから

↑詳細はこちらから

 

 

虹募集中 虹

思考の柔軟性を養う魔法のしつもんワーク
ベル 5月23日(木)13:00~14:30「ブランドを構築する」

お申し込みは此方から

詳細はこちらに。

 

 

虹募集中虹

思考の詰まりを解消し

人生の原則を身に付けていくマンダラ思考ワーク

ベル 5月23日(木)15:00~16:30「継続改革の原則」

お申し込みは此方から

詳細はこちらに。

 

 

虹募集中虹

思考の便秘解消読書会

ベル 5月23日(木)10:10~12:00

読まなくても本が読める不思議な読書会。

本の中から見つけた新しい言葉は、新しい人生を作ります。

私一人でも開催していますが、ご一緒出来ると嬉しいです。

お好きな本をお持ちください。

 

詳細、お申し込みはこちらから

 

 

手帳についても、お悩み相談受け付けます。

メッセージでお問い合わせください。