一人のとき程、時間にきっちりする

 

先ほどの続きを書きますね。

 

 

魔法のしつもんワークと

マンダラ思考のワークの

60分タイムトライアル。

 

 

 

 

 

 

 

 

マンダラチャート認定講師、

思考の便秘クリニック院長の萩野麻美です。

 

 
 
 
 
 
 
 
 
状況によって臨機応変に変化させる
 
参加してくださる方がいるときは
13:00~魔法のしつもんワーク
15:00~マンダラ思考ワーク
 
 
と間に30分の休憩をはさんでするのですが
一人でする時には
時間通りにやる必要もない。
 
 
ということで、タイマーを60分に設定。
魔法のしつもんとマンダラ思考二つを
60分トライアル。
 
 
頭を追い込みます。
 
 
アッ、参加される方にはゆるゆるとしますから
安心してくださいませ。
 
 
 
 
テーマが化学反応を起こさせた
 
今回の魔法のしつもんのテーマは
「目標を達成する」
マンダラ思考のテーマは
「仮説検証」
 
 
仮説検証とは分かりやすく言うと
やってみる→確認する→やり方を変えてやってみる
 
 
これをぐるぐると回していくという方法です。
 
 
目標を設定して達成するまでの
一連の流れということで
 
両方のシートをやり終えた後
バラバラ別々だった思考が
 
 
頭の中ではじけるような感覚になりました。
 
 
イヤー面白い体験です。
 
 
セットになっているのか!
と思うくらいなリンクの仕方でした。
 
 
しかし、今回参加者がいなくて良かったことが一つありました。
ワークシートの誤字脱字、タイピングミスがかなりあったのです。
 
 
こういうのも、時間をおいて、客観的に読んでみないと
中々発見することできません。(冷や汗(^_^;))
 
 
次回の1Dayは5月23日
10:10からは読まなくても読めちゃう読書会
お好きな本、積んである本、図書館で借りてきた本
何でもOKです。
 
ぱらぱらめくりの読書方法ですが
気になって本気読みスイッチが必ず入るのが
面白いです。
 
 
13:00からは魔法のしつもんワーク
ライフワーク編最後「ブランドを構築する」
 
15:00からはマンダラ思考ワーク
原則を知る「継続改革」
 
全部でも興味あるものをチョイスでも
ご自由にご参加ください。
 
お待ちしております。
 
 
 
 
 
 心の奥に安全にダイブする

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

==今日の処方箋==

~~~マンダラ思考より~~~

   一日一服(福)

続ければ終わる。

続けなければ終わることもない。

 

 

思考の便秘クリニック院長 萩野麻美

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

【募集中ワークショップ】

 

言葉にならない言葉を書き出す人生計画 

どこに思考の便秘を起こしているのか分かります。

 

お申し込みはこちらから

↑詳細はこちらから

 

 

虹募集中 虹

思考の柔軟性を養う魔法のしつもんワーク
ベル 5月23日(木)13:00~14:30「ブランドを構築する」

お申し込みは此方から

詳細はこちらに。

 

 

虹募集中虹

思考の詰まりを解消し

人生の原則を身に付けていくマンダラ思考ワーク

ベル 5月23日(木)15:00~16:30「継続改革の原則」

お申し込みは此方から

詳細はこちらに。

 

 

虹募集中虹

思考の便秘解消読書会

ベル 5月23日(木)10:10~12:00

読まなくても本が読める不思議な読書会。

本の中から見つけた新しい言葉は、新しい人生を作ります。

私一人でも開催していますが、ご一緒出来ると嬉しいです。

お好きな本をお持ちください。

 

詳細、お申し込みはこちらから

 

 

手帳についても、お悩み相談受け付けます。

メッセージでお問い合わせください。