【デトックス習慣】さて。デトックスプランナー養成講座は修了しておりますが、それ以降もず... | 兵庫県宝塚市・産後ケア~バランスボールインストラクターMIYOブログ
この投稿をInstagramで見る

【デトックス習慣】 さて。デトックスプランナー養成講座は修了しておりますが、それ以降もずっと続いているわたしのデトックス。 私は毎日デトックスノートを作ってそれに記載しています。これをやる時間がポカンとできるし、こうやってデジタルデトックスしていてもInstagram更新もできる。 メモ書きなんかも余白に書いておいて 脳デトックスですよ。 気付きもすごい。 ある日の前日、水分補給足りてなかったなと感じた翌日は便秘気味になり、 これではダメだ!とおもって意識して水をのむとまた翌日はスッキリ解消!! 自分にとって必要不必要が肌で感じてわかるのが、 体力メンテナンス協会のデトックス講座です。 炊飯器を思いきってしまったんですけど 全く気にならない。 むしろ迷いが減って今では土鍋が当たり前の毎日。 食器のデトックスもしたんすが、 元々持ってないけどさらに見直したことで、お皿のありかがわかり、使うようになりました。 脳のデトックス、デジタルデトックスの効果は絶大で 息子がYouTube漬けにならなくなった。 姿勢がわるくなって首をいたがるので やめたらなおるのにといってたけど 止められず、私ももかちゃんもスマホもYouTubeもみてないから首いたくないよって話すとじゃあ僕もとなりました。 私の変化としては スマホは要らないなとおもうようになり、 今また新しい講座を隙間時間で動画配信をみてるのですが、 翌日にはその内容が頭に入っている感じです。 デトックスされた状態での学び。 これはすごくいい!!子どもたちにもいいはず!! とこんな感じで 毎日新しい自分にであっています✨ 体内時計も整い 朝の目覚ましはいらなくなりました! ますますスマホは要らんな。 お仕事用だなって割りきれそうです✨ ぜひ宝塚市の産後指導士 森本美代にお問い合わせしてね。 【お問い合わせ】 ●産後ケア宝塚 産前産後の身体と心のメンテナンス ママサポート 産後指導士 デトックスプランナー 森本美代 miyo.balabo.info@gmail.com @miyo.balanceball.takarazuka ●産後ケアアンバサダー養成講座 ・11/25(水)10時30分~西宮市甲陽園駅付近 #宝塚市産後ケア #宝塚市産後ケア事業 #宝塚市産後ママ #宝塚市 #宝塚市産後ケアアンバサダー #脳デトックス #身体のデトックス #心のデトックス #デジタルデトックス #デトックスプランナー #宝塚市デトックスプランナー

森本美代/産後指導士・デトックスプランナー 宝塚市産後ケア(@miyo.sangocare.takarazuka)がシェアした投稿 -