みなさん、こんばんはすまいる

満月過ぎて、がらりとエネルギーが変化しましたね^^

天体の動きは日蝕の新月に向かって進んでいるからでしょうか。

滝行のような削ぎ落とすエネルギーを感じています。

そして、、いろいろな星読みで言っている同じこと。

重たいもの、古いもの、自由を束縛するもの、

発展しないもの、

喜びがないもの、必要じゃないもの、

とにかくハートがイエスじゃないもの。

断捨離しましょう!!とありますね(^_-)☆

スペースを空ける。今はそんな流れなのですね^^

受け取りHAPPY

さて♪

ワタクシ、今週はびっしり本の著者校正という作業をしています。

校正した原稿を提出したら、いよいよ私の本の制作が始まるとのことで、来週月までに、小田さんハートに原稿を提出します。

月曜まで残り5日間。

その間、ち〜こさんとのお話会と親友のお誕生日会があるので、厳密には3日間。

ちょっとがんばっているので、またまたブログの更新ができないかもしれません。

ふう〜。これがまた果てしなく孤独な作業です。。

知り合いの著者さんに、出版までに心が折れるポイントが3つあると教えて頂きました。
(^▽^;)

1、原稿を書くことを挫折してしまう〜執筆中
原稿を完成させるまでに心折れてしまう著者さんが結構いるのだそうです。

私も何度もスランプに陥ったので、これ、わかります!

2、何度も繰り返す校正作業に疲れ果てる〜原稿完成後
原稿を完成させると魂が抜けたように脱力して、その後の出版までの作業のエネルギーが無くなってしまうのだそうです。

これも確かに!原稿を書き上げるって、すごくエネルギー要るのです。
私も完成した時、しばらく何もできませんでした。。が、しかし!次々とやってくるこの著者校正。
個人的な作業も含めて、今回のチェックで3回目。実は来月の3回の校正でようやくOKが出るのです。。
その間、文章見ると、あれこれ気になって、また直したくなるんですね。もうキリがないのですよ〜〜。

私は今、このプロセスにいます。

3、出版後のレビューに耐えられない〜出版後
出版後は容赦ないレビューにさらされるのを覚悟すること!心にグサッと突き刺さるものもあり、本を書くのをやめたくなるそうです。

そ、そ、そうですか(汗、、)
すごい辛口レビューありますよね。第3者でも、ドキッとグサッとくるものありますもん。
私が長いスランプに陥ったのは、他の作家さんと自分を比べたり、レビューへの恐れや講演会の恐れがあったんです。
無意識にブレーキがかかっていたんですね。でももう、開き直ったつもりです。
辛口レビューの学びがあったとしたら、それをクリアすることで、さらなる成長となり、自分の器が大きくなると思っています。

なんだかですね。

ここまで来たら、もうどうにでもなれー!っていうお任せの心境になるんですね。

もうあれこれ結果の執着はありません(^~^)

手放す、委ねるって、こんな感じなのかなということを体験しています。

この体験ができたことが成功ですー!!

私は最高にツイテルーー!!本当に運がいいって思えます。

そして、絶対何かに守られてる!!

いつも♡いつも♡感謝です。世界を祝福しています。
\(^_^)/

みなさんハートハートいつもありがとうございます!

落ち着いたら、ブログの更新させて頂きますね〜

愛と感謝