こんにちは照れ

ゆうゆうこと、さとうゆほです。

 

北海道で家族4人、

自給的田舎暮らしをしながら、

自分探しをご自愛(セルフ)コーチングへ。

本来の自分を知り、唯一無二の価値観と、

運氣アップのコツをお伝えしています。

 

 

札幌では雪まつりが開催中です。

でも、春の足音は確実に近づいています。

 

特に、毎日の日の出/日の入りに

季節の流れを感じますね。

 

 

昨年12月の冬至の頃は、札幌市で

日の出7:02、日の入り16:02頃でした。

それに比べて、本日2/8の

日の出は6:43、日の入り16:55でした。

 

徐々にですが、

昼間の時間が長くなっているのを

感じますラブ

 

 

太陽の光を見ていると、

ほっとするし、

ありがたいと感じます照れ

 

お金も払っていないのに、

365日、毎朝必ず昇ってくれる存在。

 

まさに、無私の愛そのものですデレデレ愛飛び出すハート

 

 

そうしたものに、

どれだけ感謝できているでしょう。

 

当たり前と思っているものに

意識を向けてみると、

どれだけの感謝が

湧いてくるでしょうか。

 

 

例えば…

 

目が見えること、

自分の足で歩けること。

家に食べるもの、

お金があること。

 

雨風の心配のない

家に住めていること。

 

家族や、大切に想う人が

いること。

 

 

すくなくとも、

このブログを見ているあなたは、

20年前にはなかった

スマホやPCを持っていて、

そこからアクセスして下さって

いるわけですウインク

 

さらにいうと、

それらのツールを買い、

維持できるお金があります。

 

 

特にこの日本は、落とした

お財布が帰ってくる国です。

 

実は娘が、昨年末に愛用の

財布をなくしました。

しかも、自宅のどこかにあると

思っていて、

年末年始だし使わないから、と

探していなかったんです💦

 

お正月を過ぎたある日、

財布が見つからない、

と悩み始めていたところ、

警察署からお手紙が届き、

落としたことに氣づいたという…滝汗💦

 

 

警察署で手続きをすると、

お金もカードも無事でしたおねがい

 

駅構内で落としたということも

あると思いますが、

親切に届けてくださった方に

本当に感謝です笑い泣き飛び出すハート飛び出すハート

 

 

氣持ちひとつで、わたしたちは

毎日たくさんのありがたさに

包まれて生きています。

 

それを感じずに生きるのは

もったいないですね!

 

 

今日はぜひ、今あなたの周りにある

「感謝できること」を3つ

見つけてみてください。

 

それを手帳に書くなどし、

味わってみてください。

 

それは誰のおかげでしたか?

あなた一人で成しえたことでしょうか?

 

感謝できる人がいましたら、

その方への感謝の氣持ちを送ってください。

直接言えるのが一番ですが、

氣持ちを送るだけでも届きますよ愛飛び出すハート飛び出すハート

 

 

1日3つの感謝が、1年経つと

1095個も集まりますびっくり

 

 

わたしがコーチをしている

セルフコーチングジャーナル(SCJ)

には、

毎年年末に「108の感謝」を

書くページがありますウインク飛び出すハート

 

 

image

 

実際は108どころじゃないのですが、

こちらのワークを年末に一氣に書くと、

こんなに感謝できることがあったーー!!

と、胸が本当に熱くなります。

 

これを日々の感謝に落とし込むことで、

感謝探しの達人になっていきますよウインク

 

幸せな人生は、

日々の感謝センサーを

高めるところから!

 

 

ベルSCJ公式サイトはこちら (別サイトにとびます)

 

ベルジャーナルをこちらからご注文

頂けますと、特典として

90分無料コンサル付に!

(公式サイトからのご購入では

特典付になりません。予めご了承ください)

 

 

最後まで読んでくださいまして、

ありがとうございましたハート

 

今日も明日も、

あなたにとって、

素晴らしい発展を遂げる日に

なりましたことを

先取り感謝します♡

 

 

こんにちは照れ

ゆうゆうこと、さとうゆほです。

 

北海道で家族4人、

自給的田舎暮らしをしながら、

自分探しをご自愛(セルフ)コーチングへ。

本来の自分を知り、唯一無二の価値観と、

運氣アップのコツをお伝えしています。

 

 

 

暦の上では春ですよ、

という立春を2/4に迎え、

本格的な2024年が始まりました。

 

 

とはいえ…

本州では春の嵐とはいえないような、

大雪警報が出ています。

 

どうか無理をせず、

何よりもご自身の無事を

優先されてください。

 

大難が、小難でありますように。

 

 

 

今年の立春から新しい自分になる。

 

そう決意した方へ、

立春の女神様からのメッセージ

お伝えさせていただきます。

 

と、ブログのみで募集させて

いただきました。

 

 

おかげさまで、予想以上に

多くのお申込みを

いただきました。

 

ありがとうございます。

 

先ほど、

締め切らせていただきました。

 

 

明日、恵方神社に伺い、

歳徳神様にご挨拶ののち、

メッセージをお伝えさせて

いただきますね。

 

 

 

最後まで読んでくださいまして、

ありがとうございましたハート

 

今日も明日も、

あなたにとって、

素晴らしい発展を遂げる日に

なりましたことを

先取り感謝します♡

 

 

こんにちは照れ

ゆうゆうこと、

さとうゆほです。

 

北海道で家族4人、

自給的田舎暮らしをしながら、

自分探しをご自愛(セルフ)コーチングへ。

 

本来の自分を知り、

唯一無二の価値観の見つけ方、

&生き方、

運氣アップのコツを

お伝えしています。

 

 

 

 

 

吉本ばななさんが好きです。

『キッチン』から

小説はほぼ読んでいます。

 

 

とはいえ、彼女に限らず、

小説は最近は図書館で読む派です。

(それでも時々買ってしまいますが…)

 

 

こちらの本は、数年前に本屋で見かけ、

タイトルが氣になり。

図書館になかったので、

リクエストして入れてもらい(笑)、

その後自分でも買いました。

 

 

違うことをしないこと。

これ、2024年からの人類普遍のテーマですよ。

 

 

なんとなく、違うかも…

と思ったら、

しない、やめる勇氣を持つ。

 

 

人間関係かもしれないし、

仕事かもしれない。

恋愛かもしれないです。

本当に人それぞれだけど。

 

 

迷ったら、

少し時間を取るのもありです。

その場合は期限を設けて。

 

たとえば一週間様子を見て、

やっぱり氣持ちが変わらなければ、

やめよう、とかね。

 

 

したいことと、しないこと。

どちらが先かあとかというと、

しないことが先かなぁ。

 

 

したいことを先にすると、

そのためにしたくないことまで

しなくてはならなくなったりして、

知らず知らずのうちに、

自分のキャパを超えてしまいます。

 

 

自分の体の声を

聴けるようにしておくのは

とても大切なことです。

 

 

余裕、あそび、ゆとりを

もっておくこと。

 

 

それらがあるうえで、

自分がしたいこと、

した方がいいことを、

人生の時間の最優先に置く。

 

 

さいあく、意識するだけでも良いです。

もちろん実践できたらもっといい。

のですが、イメージできるだけでも

かなり、相当違います。

 

 

ひとりひとりが、意識して、

違うことをしないだけで、

人生も、この世界も

良い方へ向かうでしょう(予報)。

 

+++

 

そんなわけで、

わたしもちがうな…

と思ったものを

やめることにしました。

 

 

やめようと「決める」だけ。

エネルギーの違うことを

無理して続けても、

やっぱりしんどいし、

楽しくないんです。

 

 

決めると、

氣持ちが軽くなって、

からだがホッとするのが分かります。

 

分からないよ、という場合は、

寝る直前の自分に、

質問を投げておいて、

数日様子を見てください。

 

その際、

「わたしに分かるように

教えてください。」

と伝えるのがコツですよウインク

 

ぜひ試してみてくださいね飛び出すハート

 

 

 

2024年、

2月4日の立春から新しい自分になる。

 

そう決意した方へ、

立春の女神様からのメッセージ

お伝えさせていただきます。

 

 

フォームのメッセージに、

悩んでいること、

解決したいことを

教えてください。

 

 

本当は、誰もが自分で何でもできて、

解決する方法を持っているんです。

 

 

自分の力を発揮していこう。

過小評価はもう卒業!

 

 

ベルお申込みフォームはこちら

 

 

〆切は2月5日(月)23:59です。

※ブログのUPが遅れたので、1日〆切を延ばしました。

 

 

 

最後まで読んでくださいまして、

ありがとうございましたハート

 

 

今日も明日も、

あなたにとって、

素晴らしい発展を遂げる日に

なりましたことを

先取り感謝します♡

 

 

こんにちは照れ

ゆうゆうこと、さとうゆほです。

 

北海道で家族4人、

自給的田舎暮らしをしながら、

自分探しをご自愛(セルフ)コーチングへ。

本来の自分を知り、唯一無二の価値観と、

運氣アップのコツをお伝えしています。

 

 

 

本日、2月4日は立春です。

春の始まりとされているほかに、

氣学では年盤が変わり、

恵方も移動します。

 

恵方とは、歳徳神さまという、

願いを叶える神様が

1年間在位する方角です。

 

今年は東北東の東よりです。

 

 

立春当日から一週間以内に、

ぜひ恵方参りへ行ってみてください。

(別サイトへ飛びます)

 

 

この歳徳神様は、

恵方参りの時に、

1つだけ願いを叶えてくれる

言われています。

 

 

もちろん、願うだけでは叶いません。

その後の行動が大切です。

 

 

それでも、本氣の願いには

後押しをしてくださる

ありがたい神様ですので、

ぜひ行けるときには恵方参りに

行ってみてください。

 

わたしも、夕方になりましたが、

今年の恵方にある神社へ

家族でお参りに行ってきました。

 

 

今年は多くの方にとって、

大きな変化のある

1年になるでしょう。

 

既にその兆候は表れています。

 

 

昨年からの事件や政治による、

「隠されていたことが露呈する」こと。

 

悪いことが明るみになるので、

本来は良い兆しなのです。

でも、なかなかそうは見えないのは、

報道などの仕方にもよります。

 

彼らは、自分たちに都合の良い情報を

流してきます。

広告主や巨大な利権の存在により、

本来の「真実を伝える」ことが

できにくいのです。

 

ですので、情報は自分に必要なものを

受け取るだけにしましょう。

必要以上に落ち込んだり、

そのことでいっぱいになり、

自分の生活や活動に影響を

及ぼすのは、違いますよね。

 

 

わたしは、一連の隠し事の露呈や、

元日の地震、事故や火災などをみると、

これまで以上に、

「あなたはどうしますか?」

というメッセージに受け取りました。

 

 

ひとりひとりの生き方が

問われる時代になってきました。

 

 

おびえることはないし、

むしろ見通しの良い、

清々しい時代に入ってきたと

いえます。

 

 

うその要らない、本音で生きることの

できる時代になってきたからです。

 

 

誰かや何かに依存したり、

すがるのではなく、

地に足をつけ、心の目を開き、

自分の心からの声を

受け取ること。

 

自分の本当の声が

聴こえるようになると、

雑音には影響を受けなくなります。

 

自分の信じる道、

生きたい方向を決めて

進みましょう。

 

 

わたしも氣をひきしめて

今年を生きる決意をしました。

 

 

2月4日の立春から新しい自分になる。

 

そう決意した方へ、

立春の女神様からのメッセージ

お伝えさせていただきます。

 

 

フォームのメッセージに、

悩んでいること、

解決したいことを

教えてください。

 

 

本当は自分で何でもできて、

解決する方法も持っているんです。

 

 

自分の力を発揮していこう。

過小評価はもう卒業!

 

 

ベルお申込みフォームはこちら

 

 

〆切は2月5日(月)23:59です。

※ブログのUPが遅れたので、1日〆切を延ばしました。

 

 

 

最後まで読んでくださいまして、

ありがとうございましたハート

 

今日も明日も、

あなたにとって、

素晴らしい発展を遂げる日に

なりましたことを

先取り感謝します♡

 

 

こんにちは照れ

ゆうゆうこと、さとうゆほです。

 

北海道で家族4人、

自給的田舎暮らしをしながら、

自分探しをご自愛(セルフ)コーチングへ。

自分を知り、唯一無二の価値観と、

運氣アップのコツをお伝えしています。

 

 

 

本日、2月3日は節分です。

毎年4回ある「節を分ける日」

のひとつ。

 

 

立春前(2月4日)

立夏前(5月5日頃)

立秋前(8月8日頃)

立冬前(11月7日頃)

 

それぞれの季節の前には、

18日間「土用」といって、

次の季節への

移行期間が設けられています。

 

 

2月3日の節分が有名なのは、

暦の上では「春」となる、

立春があるからです。

 

 

立春は新たな氣持ちで、

1年をスタートできる

絶好の機会です^^

 

 

そんな時に、ふと氣づいたことが

ありました。

 

 

わたしはこれまでいろんなことを学び、

氣学は20年以上前に基礎的なことを学び、

独学で吉方位を取るようになりました。

 

また、リーディングやチャネリングも

師事したあと、コツコツ習慣で

身に着けました。

 

 

方位を取ったり、

チャネリングやリーディングも、

なぜやるのかというと、

目に見えない領域に

興味があることもありますが、

 

自分やこの世界をより深く知りたいと思うから。

そして何より楽しいから!

 

 

自分が何を好きで、

何がしたいのか、

どんなことに価値を感じ、

これからどんな人生を送りたいのか。

 

 

きっと、

そんな人が多いんじゃないかな。

豊かであるはずの日本で、

こんなに日々日々いろんなことが

起きています。

 

 

そのほとんどが、

このままでいいのか、

やるべきことがあるのではないか、

どうしたら上手くできるの?

自分にはできないんじゃないか…

 

 

めちゃくちゃ分かる!!!

 

わたしもそうだったから。

 

だからこそ、知ると良いことが

いくつかあって。

それを伝える場所として、

このブログを使っていきます。

 

 

セルフコーチング(ご自愛コーチング)もです。

自分を愛する、大好きになり、

ごきげんに生きることを大切にしてほしいから。

 

 

明日、

2月4日の立春から新しい自分になる。

 

そう決意した人へ、

立春の女神様からのメッセージ

お伝えします。

 

 

フォームのメッセージに、

悩んでいること、

解決したいことを

教えてください。

 

 

本当は自分で何でもできて、

解決する方法も持っているんです。

 

 

自分の力を発揮していこう。

過小評価はもう卒業!

 

 

ベルお申込みフォームはこちら

 

 

〆切は2月4日(日)23:59です。

 

 

 

最後まで読んでくださいまして、

ありがとうございましたハート

 

今日も明日も、

あなたにとって、

素晴らしい発展を遂げる日に

なりましたことを

先取り感謝します♡

 

 

こんにちは照れ

 

ごきげんミッケコーチング&

セルフコーチングジャーナル認定コーチの

ゆうゆうこと、さとうゆほです。

 

北海道で家族4人、

自給的田舎暮らしをしながら、

誰もが毎日をごきげんに生きるための

『タネまき』をしています飛び出すハート

 

 

突然ですが、

こちらの野鳥をご存じですか?

 

ヒヨドリといって、

この近所ではよく見かける鳥です。

北海道をはじめ、

全国で普通に観察できるので、

見たことあるよ~って方も多いかな?
 

 

我が家の庭では、冬になると野鳥のエサ台を置いて、

お米や鳥が食べられそうな雑穀を置いています。

 

この冬は、こちらの1羽のヒヨドリが居座るように。

 

エサを置いてしばらくするとやってきて、

エサ台や近くの木に隠れ、

スズメやほかの小さな野鳥が来ると姿を現し、

威嚇するようになりました。

 

そのせいで、他の野鳥はエサを食べられずに、

あたりをウロウロ。

 

同じ野鳥なのに困ったやつだ! と、

こちらまで、この子を見るとイライラするように

なりました。

 

何とか追い払おうと思うのですが、

他の野鳥も逃げてしまうため、

何の手立ても講じられず、

時間だけが過ぎていました。

 

 

 

そんななか、、、

今週とある温泉に日帰りで行ってきました。

 

源泉かけ流し、200人が入れるという、

広~い露店風呂が大人氣の温泉です。

たまたまですが、その日の朝に、

テレビで特集されていたほどでした。

 

カレーとお蕎麦も人氣といえば、

分かる方もいると思います。

 

 

お昼近くということもあり、

館内に入ると、レストランは長蛇の列! 

それも海外の方がほとんどでした。

 

 

元々ランチは後にすることにしていたので、

そうそうにお風呂へ。

 

温泉の方は、何せ広いだけあり、

それほど混んでいるようにはみえません。

色々な言語の方が、思い思いに

温泉を楽しまれていました。

 

 

こちらの露天風呂では、

いくつかお氣入りの場所があり、

たまたまそこが空いていたので、

ほぼ1時間、温泉と雪景色を満喫しました。

 

ほどほどの湯温で、

長く入っていてもゆだりません。

寒くなったら肩まで浸かれば良いのです。

 

他の場所へ移動しても良かったのですが、

この場所を取られるといやだしなぁ……

 

と思ったところで、はっとしました。

 

 

これ、あのヒヨドリと同じじゃーん!!!

 

 

あのヒヨドリは、

自分のお氣に入りのえさ場を、

とられるのがいやだったのでしょう。

 

だからあんな風に威嚇して、

周りに他の野鳥を寄せ付けなかった。

 

 

まさかまさか、

自分がヒヨドリと同じ思考をしていたとは~!!

 

 

でもそうなのです。

何かにイラっとしたり、

感情が動いたときは、

自分のなかにも、

その要素があるからなのですね。

 

 

何もなければ、氣にもとめません。

 

 

相手は自分の鏡ということを、

ヒヨドリの行動から教えてもらったのでした。

 

そう思えたら、

ヒヨドリさんに感謝できたのですから、

不思議なものですね💓

 

 

ちなみに~、

温泉は中へ戻るために移動した際、

少し温度の高い場所の方が心地よくて、

 

「なんだ…もっと早く移動しておけばよかった…」

と、己の浅はかさを思い知ったのでした笑い泣き

 

 

 ベル本日のセルフコーチングのヒントベル

 

誰かや何かにイラっ、としたその時、

自分の中に同じ要素がないかを

見つめてみると、

新しい発見があるかもしれません拍手飛び出すハート

 

 

 

最後まで読んでくださいまして、

ありがとうございましたハート

 

今日も明日も、

あなたにとって、

いなる発展を遂げる

素晴らしい毎日になりました

ことを先取り感謝します♡

 

 

こんにちは

照れ

ごきげんミッケコーチング&セルフコーチングジャーナル認定コーチのゆうゆうこと、さとうゆほです。

北海道で家族4人、自給的田舎暮らしをしながら、誰もが毎日をごきげんに生きるための『タネまき』をしています飛び出すハート

 

 

2024年2月ですね。

今日は1月の振り返りと2月のプランニングをしました。

いつもは月末までにするので、ちょっと遅れましたが、あなたはどんな1月でしたか?

 

2024年2月の幸運予報です。

2月は節分がきて、4日は立春です💓

暦の上では本格的な2024年の始まりですラブ飛び出すハート

 

 

キラキラ2月の幸運日キラキラ

 

ひらめき電球は特に運氣の良い日ですニヤニヤ

 

1/30(火)~2/14(水)天一天上

1日(木)大明日

2日(金)鬼宿日

3日(土)節分/大安

4日(日)立春ひらめき電球

5日(月)母倉日

6日(火)母倉日

7日(水)一粒万倍日

8日(木)寅の日/大明日

10日(土)みずがめ座新月(7:59)/大明日~13日

11日(日祝)巳の日/建国記念の日

12日(月)一粒万倍日/月徳日/(振替休日)

14日(水)大安

15日(木)大明日~17日/天恩日~19日

17日(土)母倉日~18日

19日(月)一粒万倍日

20日(火)寅の日

22日(木)大明日/月徳日

23日(金)巳の日

24日(土)一粒万倍日/おとめ座満月(21:30)/大明日~27日

29日(木)母倉日

 

拍手各幸運日についてはこちらを見てねチュー

 

クローバー大明日/物事がうまくいく日。建築、旅行、引越しに二重丸

クローバー一粒万倍日/開運に最適な日。結婚、開業、金運上矢印

クローバー天恩日/福が訪れる日。慶事全般に二重丸

クローバー天赦日/天がすべてを赦すと言われる日。何かを始めるのに二重丸

クローバー己巳の日/60日に1度、巳の日のなかでも特に金運に恵まれる日

クローバー鬼宿日/月1回の宿曜の吉日。結婚以外は物事がよく運ぶとされる

クローバー母倉日/縁起が良い日とされ、祝い事や結婚、引越しに二重丸

クローバー巳の日/弁財天が祀られる神社参拝、金運財運に二重丸

クローバー寅の日/金運を招く日とされ、財布の購入や大きな買い物、クローバー旅行に二重丸

クローバー辰の日/金運上昇日。お金に関すること、水回り掃除を行うと二重丸

クローバー月徳日/福を得られ物事が滞りなく進む日

クローバー月徳合日/他の吉日と重なると特に良い日。転居結婚リフォーム二重丸

クローバー3合の日/年に4~5日しかない幸運日。この日に良いことを始めると発展し長続きすると言われている。但し喧嘩や争い事も長引くので注意が必要

クローバー天一天上(てんいちてんじょう)/方位の神様が天に上っており、良くない方位を氣にせず動ける期間。方位取りや旅行、掃除に良い日とされる

 

 

2024年の恵方は、東北東です。

 

節分には豆まき、立春には恵方参りにぜひ行かれてみてください。

こういう行事ごとは近年なくなりつつありますが、昔から行われていることには何かしらの意味が込められています。

節分は年に4回あり(立春、立夏、立秋、立冬)、いずれも大切な季節の入れ替わりです。

意識してみると、1年の季節や流れをより身近に感じられるようになりますよ。

 

恵方参りについては、こちらもぜひ参考になさってみてください(別サイトになります)飛び出すハート飛び出すハート

 

 

神社ラボさま/恵方参りとは

 

 

 

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

今月1か月が、あなたにとって大いなる発展を遂げる素晴らしい1か月になりましたことを先取り感謝します♡

 

 

こんにちは照れ

ごきげんミッケコーチング&セルフコーチングジャーナル認定コーチのゆうゆうこと、さとうゆほです。

北海道で家族4人、自給的田舎暮らしをしながら、誰もが毎日をごきげんに生きるための『タネまき』をしています飛び出すハート

 

2024年1月もまもなく終わりです。

元旦から大きな出来事が起こり、これからのことを考える方が多くなったのではないかと思います。

 

そんななか、運氣的な流れも速まっています。

 

27日(土)10天体順行(~4/1)

28日(日)一粒万倍日/大安

29日(月)大明日/辰の日

30日(火)母倉日/巳の日

31日(水)母倉日/

ですチュー飛び出すハート飛び出すハート

 

まずは宇宙予報として、27日に天王星逆行が順行に。

これで10天体が順行になりました。

物事の滞りが減るなど、色々なことが順調に動きやすくなります飛び出すハート

 

 

2月は1月ほどには幸運日がありません💦

ので、ここで足を止めずに、小さくでも日々一歩ずつ前進する氣持ちで物事に当たりましょう。

それが習慣になれば、多少の滞りも氣にならなくなります飛び出すハート

 

そしてこの流れは、4月1日の水星逆行までが肝。

2月3月は何かと忙しい時期ですが、言い訳はしないでそこまでは歩みを進めましょうウインク

 

 

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

今日も明日も、あなたにとって大いなる発展を遂げる素晴らしい毎日になりましたことを先取り感謝します♡

 

 

こんにちは照れ

ごきげんミッケコーチング&セルフコーチングジャーナル認定コーチのゆうゆうこと、さとうゆほです。

北海道で家族4人、自給的田舎暮らしをしながら、誰もが毎日をごきげんに生きるための『タネまき』をしています飛び出すハート

 

 

1/26(金)、しし座満月(2:54)になりました。

ちょっと思いついて、満月エネルギーを込めたショートショートを書いてみました。お氣に召したら幸いです。

※SSは不定期に掲載します

 

『星の指導者』

 

 今日も町は静かな海と共にあった。明るい月夜だった。ミナは祖父が愛用していた望遠鏡をのぞき込み、その先に見えたものに笑みを浮かべた。

「今夜の満月は晴れて良かった。とてもきれい!」

 

 ミナは天文学者だった祖父の影響を受けて育った。漁師で多忙な両親に代わりミナの面倒をみてくれた祖父。宇宙の神秘、星の神話、天文学の多くを教わった。祖父亡きあとは、町の人たちに星々の美しさと謎を伝えることを夢見ている。しかし、彼女の周囲の人々は、天候については関心を示すものの、天文学には興味を持たず、彼女の夢を理解しようとしなかった。

 

 今宵はしし座の満月。彼女は町の外れにある古い灯台に登り、満月はもちろんのこと、満天の星空を観察していた。その輝きは月光のベールに覆われいっそ陰るほどだった。

 

 この素晴らしい夜空の存在を、町の人たちにどうしたら伝えられる? その術を教えて。

 ミナが宇宙に語りかけたその時、彼女の内から声が聴こえ、人々に星の大切さを伝える方法を示した。大いなる宇宙からの答えがミナの胸に広がり、溢れるほどだった。

 

 翌日のこと。彼女は町の中心にある広場で、星々の魔法と美しさを描いた展示会を開いた。彼女の撮りためた星空の写真や、祖父の残した古い星座図など、情熱と創造性に溢れる展示だった。

 何を始めたのかと最初はいぶかしげだった町の人々も、ミナの話す天文学への強い情熱や、美しい星々の神秘的な情景に、いつしか魅了されていった。

 

 ミナは、それからも自分の夢を追い続ける勇氣を持ち続け、いつしか町の人々を天文学の世界へと導く星の指導者となった。

 

 今夜は子供たちが夜空の観察をしに灯台へ訪れる。さあ、どんな話をしようか。ミナには星々からのきらめくメッセージを受け取りながら、そっと微笑むのだった。

 

 

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

今日も明日も、あなたにとって大いなる発展を遂げる素晴らしい時間になりましたことを先取り感謝します♡

こんにちは照れ

ごきげんミッケコーチング&セルフコーチングジャーナル認定コーチのゆうゆうこと、さとうゆほです。

北海道で家族4人、自給的田舎暮らしをしながら、誰もが毎日をごきげんに生きるための『タネまき』をしています飛び出すハート

 

 

明日、1/25(木)は一粒万倍日ですチュー飛び出すハート飛び出すハート

 

久しぶりの一粒万倍日ですね。

しかも、翌26日には満月🌕が続くため、流れよく幸運開運に導かれる2日間ですラブ

 

2024年最初の満月は、しし座で起こります。

しし座は自信、創造性、そしてリーダーシップの星座として知られています。

これらの特性を活かし、自己実現と成幸への道を花開くサポートとして、本日はおススメのアクションを5つご紹介しますねウインク飛び出すハート

 

 

1.創造的なプロジェクトや趣味をスタートさせてみる

 しし座の満月は、創造性を高めます。一粒万倍日に合わせて、あなたの創造的をいかんなく発揮するようなプロジェクトや、前から氣になっていた趣味や習い事を始めてみてはいかがでしょうか。

なかでも、アートに関すること、音楽、ライティング、デザインなどがおススメです。

あなたの内なる創造性を表現し、それを形にすることで、運氣が上昇するでしょう。

 

2.自己表現を強化する活動をしてみよう

 しし座は自己表現の星座です。この2日間は、自分自身を表現する活動に時間を割くことをおススメします。

たとえば、ファッション、メイクアップ、パフォーマンスアートなど、自分らしさを表現できる分野での活動です。

自信を持って自己表現することで、自己肯定感が高まり、運氣も上がります。

 

3.リーダーシップを発揮してみる 

しし座の満月は、リーダーシップの資質が強まります。

この日はグループ活動やプロジェクトでのリーダーシップを発揮してみることも良いでしょう。

いつもよりも積極的にチームを率いたり、新しいイニシアティブをとることを意識することで、自信が生まれ、運氣が高まります。

 

4.子供のように心から楽しみ、遊んでみる

しし座の満月が満ちるこの時期は、楽しみと遊びに特化した活動もおススメです。

この日は、自分が心から楽しめる活動に時間を割いてみてはいかがでしょう。

氣のおけない友人との集まり、趣味の活動、または子供のように無邪氣に遊ぶことで、ポジティブなエネルギーが生まれますよウインク

 

5.社会的な交流を活性化させる

しし座の満月は、社会的な魅力とカリスマ性を強化します。一粒万倍日には、これまでにない新しい人々との出会いを求めたり、既存の関係をより深めたりすることで、運氣を高めることができます。

パーティーやイベントへの参加、または大切な友人との食事でも、人とのつながりを深めることで運氣が向上します。

 

 

これらのアクションは、しし座の満月直前の一粒万倍日に特に効果的ですが、個人の状況や感情にも左右されます。

自分の今の環境や状態に合った方法で、これらのアクションを取り入れ、開運への一歩を踏み出してみましょう。

ぜひ参考になれば幸いです照れ

 

 

最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました。

今日も明日も、あなたにとって大いなる発展を遂げる素晴らしい時間になりましたことを先取り感謝します♡