第78回全国高等学校陸上競技選手権大会 ima kids OB・OG 結果 | imakidsのブログ

imakidsのブログ

ブログの説明を入力します。

第78回全国高等学校陸上競技選手権大会 

ima kids OB・OG 結果

7月25日~29日

@ホットスタッフフィールド広島

 

男子八種競技

輝一(市船③)6325点 第1位

 高校新記録、大会新記録

 10″79(+1.2)、6m83(-1.2)、12m91、48″08

 15″05(+0.8)、62m13、1m86、4'24″13

 

男子400mハードル

大樹(洛南①)49″84 第1位

 U18日本新記録、大会新記録

 予選51″09

 

男子走幅跳

陸(六実③)7m51(+1.9) 第4位

 

女子400mハードル

藍璃(市船③)59″60 第5位

 予選60″28

 

出場者記録

女子100m

凛星(市船①)11″99(+2.1)第24位

 予選12″03(+1.2)

 

女子200m

優亜(市船②)25″07(-1.5)

 

女子1500m

蕾(仙台育英③)4'31″13

 

男子三段跳

琉希弥(成田③)14m49(+0.7)

 

 

リレー出場者

女子4×100mリレー

市柏 45″35 第3位 

千葉県新記録、高校歴代6位

 1走:暖① 

 

市船 46″11 第10位

 1走:優亜②、2走:凛星①

 

男子4×400mリレー

洛南 3'07″25 第1位

 高校新記録、大会新記録

 4走:大樹①

 

市船 3'10″00 第3位

 1走:輝一③

 

女子4×400mリレー

市船 3'44″81 第7位

 1走:藍璃③、2走:優亜②

 

市柏 3'46″00 第12位

 3走:暖①

 

広島インターハイ、OB・OGの衝撃の活躍でした。すごいというより、活躍が想像以上すぎて、夢をみているようでした。

今までに、OB・OGでインターハイの個人優勝者はいなかったのですが、輝一くん、大樹くんの2名が個人優勝を達成し、さらには大会新記録や高校新記録、U18日本新記録など衝撃の記録でした。

そして、陸くん、藍璃さんも個人入賞を達成し、高校生の最高の舞台で最高に輝いていました。

そして、個人だけではなく、多くのメンバーがリレーでも各学校の代表として、素晴らしい走りを見せてくれました。

今回インターハイに出場したOB・OGは全員が小学生からチームに所属し時間を共有したメンバーです。

そんなメンバー達がお互いに刺激し合い、切磋琢磨し、他県に進学したメンバーと最高の舞台で、再会する。素晴らしい仲間です。

今回、悔しい思いをした子もいます。1.2年生は来年リベンジ、3年生は次の舞台、さらには次の道で今回の結果があったからと言える未来にしてくれることと思います。

私自身、OB・OGの活躍に刺激もらい、後輩たちが先輩達を超えていけるように、みんなで努力していきます。

現地で姿、さらにはインハイtvや速報サイトを、何度も確認し、一喜一憂する時間、最高でした。ありがとう。


ima kidsでは、体験も随時募集中です!

速くなりたい、陸上を本気で楽しみたい人募集中です。


ホームページはこちら