”25周年記念の開封秘蔵酒”呑んできました | これはフィクションです??

これはフィクションです??

「日本酒 呑みました」
「こんなお酒を呑んで見ました」※その他
「こんな焼酎呑んだじゃん」
「こんな味醂飲んでみりん」
で呑んだお酒について書いています。
「思うこと」時事ネタ。
「詩?」は以前に気ままに書いた詩っぽいものです。

というわけで!
昨晩、熟成酒 呑んできました🍶

前情報として。
基本、冷蔵保存です。
あと寝かせられる日本酒はまず旨味の強い濃厚酒だと思われます。なので「キレイな」「スッキリ」等の記述をしているお酒でも、全て所謂 淡麗酒ではありません😆
濃いお酒の中でという話です(笑)


↑ブログの順番ではなく、↓の順番で出てきましたので、最後以外その順番で呑み、記述しています。
なお、呑んだ時の一言そのままにしたので、文はあっさりしています。
※字の後は、後から書き足しています。

もう一つ、全て老ねた香りはありませんでした。色もこれは濃いというもお酒はありません。
常温熟成酒は色がつきやすいので、この辺は少し違います。


では呑んでいきます🌸🍶






1.繁枡 本醸造 無ろ過 生 6BY

トロリと甘辛

※最初に呑んだためか一番甘く感じたお酒。
↑写真の詰め日はこのお酒です

2.南部美人 特別純米 無ろ過 生 16BY

スッキリめだけど旨み濃厚






3.琵琶の長寿 純米 生 13BY
旨み強いキレイな酒

4.夢醸 純米 無ろ過 生 15BY

チョイ甘酸強め


※冷蔵庫保存なので湿度が高く、どうしてもラベルにカビは出てしまいます。








5.亀齢 特別本醸造 生 16BY

甘旨酸濃厚


6.根知男山 吟醸 8BY

キレイめ旨辛

※杜氏が代わられたそうで、現在の根知男山とは酒質が違うそうです

このタイプは貴重







8.小左衛門 純米 冷おろし 常温放置 18BY

旨辛、酸強めでキレイ、スッキリ

※常温保存ですがのお酒ですが濃い色づきはありません

 

7.歓びの泉 極至 大吟醸 中汲み 雄町 19BY

甘旨辛酸苦キレのバランスが良い濃口酒

※大将絶賛のお酒。生酒でもここまでバランスが良いお酒は、なかなか見つかりませんね

けれどこのお酒を醸された蔵は閉めてしまったので、二度と呑めないお酒だそうです


↓裏ラベル






湿度でどうしてもラベルはボロボロになってしまっています。けれどお酒は寝ていたとは思えないお酒ばかりでした。

流石にガス感はありませんでしたが、多分開けなければどれもまだ寝かせられたと思われます。



呑みながら書いた一言レポートでしたが、珍しい飲食店で寝かせた熟成酒レポート、如何でしたか?

冷蔵庫、さらに温度変化が少ない場所での保管が良いので家庭では難しいですが、少しでも興味を持ってもらえたら幸いです。


もし宜しければ愛知県豊橋市にある「天に月 地に山」をよろしくお願いします。



https://www.instagram.com/back0916?igsh=NTUyMXplZDE5N2tj 



https://maps.app.goo.gl/ZYHqKHGw4HcYswBJA