HAPPYちゃんのMOMED礼法、とうとうわたしも始めました

 

 


MOMED礼法は”イマココ”で生きるためのトレーニング

 

 

 

いつもどおり最初は抵抗あったんですよね



いくら良いものだといわれても、基本的に新しいものには飛びつかない慎重派です真顔

 

 

 

HAPPYちゃんの説明や効果、やってる姿をさんざん見て、「これは良いのかもしれない」とやっと思えたところでスタート。笑

 

 

 

 

 


音声の誘導をかけたのは初回の時だけで、あとは無音で自分のタイミングでやってます

 

 

わたしの場合、黒龍が身体を突き抜けるイメージが出てきました。螺旋を描きながら地球の核と天空を行ったり来たり。わたしの身体は龍の通り道

 

 

 

 

 

 

実はMOMED礼法を始めたきっかけがもう1つあって、それは「ネドじゅんさん」を知ったこと

 

 

 

だいぶ前から発信されていたようですが、わたしはこの1か月くらいで初めて知ったんです

 

 

 

ネドじゅんさんは、ある日突然、頭の中のおしゃべりが消えて右脳全開で生きるようになったんですって

 

 

 

右脳的な生き方に焦点を当てて発信されていて、言語化能力がハンパない。座学が好きなわたしにとっては、めっちゃわかりやすい

 

 

 

もちろんHAPPYちゃんも上手だけれど、最近のHAPPYちゃんは体感に重点を置いているので、頭ではなく身体で理解させてくれる

 

 

 

この両輪のおかげで理解のスピードが加速しました

 

 

 

 

 

 

ネドじゅんさんとHAPPYちゃんでは使っている言葉は違うけれど、言いたいことは似通ってます

 

 

覚えている言葉を比較してみると

 

 

ネドじゅんHAPPYちゃん

 

左脳さんエゴキンマン

 

右脳さん感覚・直観

 

本体さんソース・神

 

「本体さん」をガンダムに例える「ソース」をエヴァに例える

 

 

って感じですかね

 

 

まず2人ともイマココで生きることが人間の幸せであり理想であるというのは大前提。それに至る方法の説明が違うだけです

 

 

以下はわたしのそれぞれの解釈

 

 

 

ネドじゅんさん

 

本体さんに従って生きることが「イマココ」。そのためには左脳さんに黙ってもらって、右脳を活性化する。その方法論のひとつがエレベーターの呼吸

 

 

 

HAPPYちゃん

 

ソースに従って生きることはイマココ。そのためには暴走したエゴに黙ってもらって、ミセスエゴに変容させる。このことを体感に落とし込むためにはMOMEDやって、MOMED礼法をするのが早い

 

 

 

MOMED礼法のほうが身体全体を使うので集中しやすいけど、いつでもどこでも手軽にできるのはエレベーターの呼吸

 

 

 

要は、どんなやり方でもいいから身体優位にして、左脳さん/エゴのおしゃべりを止めさせられたらいいってこと。それをイメージとか動作をつけることで、どんな人でも誘導しやすく分かりやすくしてくれてるんですよね

 

 

 

わたしは普段からめちゃくちゃ歩くので、ウォーキングしながらやってます

 

 

 

始めてから数日ですが、なんとなくフットワーク軽くなったかな。買いたいものはさっさと買って、ふと「あそこ行きたい」と思ったら、予定変更してさらっと行ってみたり

 

 

 

それですぐに大きな現実創造に繋がった、とかはないですけど、値段や時間を気にしなくなってきました。そこで得たものは、何かしら刺激になってます

 

 

 

 

 

それはそうと、

 

 

この「身体(右脳)を優位にしていこう」っていう声が、いまこの時期に大きくなっていることに、何かしらの意図を感じます

 

 

 

「人の想念と自然現象は無関係じゃない」という人もいたし

 

 

 

今後数年で世界が大きく変わる、みたいな話もありますし

(来年の話とか…)

 

 

 

ネドじゅんさんの話で興味深かったのは、「これからの時代、左脳が担ってきた役割はAIがやってくれる」ってやつ。シンギュラリティの到達も近いらしいですね

 

 

 

「これからの世界は、いま日の目を見ていない人にスポットが当たる時代」というのも聞きますが、左脳優位社会の終わりを告げているってことですよね

 

 

 

HAPPYちゃんは「今年中は動きまくれ」って誰かに言われたらしいし(だれ?笑 )

 

 

 

スピや自己啓発系だけじゃない。いまの時期、まったく関係なさそうに見えるジャンルも、みんな同じ何かに向かって動いてるみたいです

 

 

(実際、「動かされている」人が多いらしい。だから、だれ? ってかんじですが)

 

 

 

そういうのもあって、左脳(エゴ)を黙らせるっていうのは、ただ単純にやってる本人のためだけではなく、人類全体にとってかなり重要なことなんだろうなーって思ってます

 

 

 

論理的に説明しろと言われてもできないけど、そう、直感てへぺろ

 

 

 

目の前の目標としては「自分のため」だけど、それが世界を変える一歩になるならなおのこと頑張れそう☆


それが人間ってもんでしょウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

<今日のボヤキ>

 

 

ビジネスの記事を書いた瞬間、botなのかAIなのか変なフォロワーが微増しました💦

 

 

 

記事はAIで書いたようなスカスカの内容で、たまに貼り付けているYouTube動画は、自分ではなく怪しい系起業家の自己啓発動画。PV稼ぎなんでしょうね

 

 

 

しょーもな! って思うけど「ほらほら、お金ほしいんでしょ?」っていう欲に漬け込んできてるのかなあと思いました。それがヤツラの集客術。変なのが湧いてくるのは、そのカケラが自分のブログにあるから、かも

 

 

 

ブログに良いことだけ書くつもりはないのでいいんですけど、虫が湧くときの自分の状態が客観的に見えるってのはおもしろいし勉強になります真顔