広く浅く 知っていても良い事?②「Canon」 | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

こんにちは。

 

 

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いもさせていただいてます

アラフィフの いまいま です。

 

 

少し前から、公式ジャンルを

「日記(アラフィフ)」

変えちゃいました。

 

事実なんで・・・。

(´×ω×`)

 

 

投稿数を増やすべく?

色んな事を「独り言」のように

書いてみようと思います。

 

あくまでも「独り言」です。

アラフィフおじさんの「独り言」です。

 

 

今回は・・・

 

「広く浅く 知っていても良い事?②」

 

という感じです。

 

 

テストには出ませんよ。

日常生活でも、あまり使いません。

就職活動や、お取引のある方には、

若干必要かとは・・・

 

 

ただ浅~くでも知っていたら、

何かの時に使えるかも・・・

程度の事です。

 

 

では・・・

※野球ネタではありません。

 

 

 

皆さんご存じでしょう。

 

Canon

 

とくればキャノンさんですよね。

 

誰もが知っている、この会社。

 

カメラ・レンズ・プリンター

コピー機・スキャナー

電卓・・・・等々

 

家の中の何処かに

必ずキャノンさんの商品

ありますよね?

 

お世話になっております。

 

 

私も以前の会社では、

キャノンさんの人事の方と

お仕事させていただいた事もるので、

馴染みのある会社ですよね。

 

 

・・・・・

 

 

・・・・・

 

 

と、ここまで書きましたが・・・

何か変な所、発見されましたか?

 

知ってる人は、すぐわかるでしょう。

 

えっ、変な所見当たらないですか?

 

そんなはず無いです。

 

あきらかに変な所あります。

 

発見出来なかった方は、

もう一度上の文面お読みください。

 

 

 

 

どこに違和感があるかって?

 

 

そうです。

 

 

キャノン

 

 

ではなく・・・・

 

 

 

キヤノン

 

 

が正解です。

 

 

発音では「キャノン」と言いますが、

正式名称は・・・

 

 

キヤノン

 

 

です。

 

 

お取引のある方、

間違っても、メール等に

 

キャノン ○○様

 

なんて書かないで下さいね。

 

 

就活の方、間違っても・・

 

私はキャノンという商品が・・・

 

なんて履歴書に書かないで下さいね。

 

 

怒られはしないと思いますが、

やはり社名は正確に書きましょう。

 

キヤノンさんHPには・・・(抜粋)

 

なぜ「キャノン」ではなく「キヤノン」に

したかというと、全体の見た目の

文字のバランスを考え、

きれいに見えるようにしたからなのです。

「キャノン」では、「ャ」の上に

空白が出来てしまい、

穴が空いたように感じてしまったので、

それを避けたのです。

 

と。

 

詳しくは下記キャノンさんを

ご覧ください。

ロゴの由来等もありますよ!

 

キヤノンロゴ | キヤノングローバル (global.canon)

 

 

ねっ。私の情報・・・・

 

 

浅~~~い

 

 

でしょ。

 

今回の独り言はこんな感じ。

 

 

役には立たないだろうが、

「知識」として知っていて

損はないと思う。

 

知識があれば、

何かカッコよく見える・・・

時もある・・・