卒業・・・というシーズン到来! | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

こんにちは

 

 

JHC緑ヶ丘という

奈良県生駒市

小学生対象

ハンドボールクラブ

しております

コーチの1人、

いまいま です。

 

 

 

 

いよいよ3月に入りました。

※いつの間にか・・・

 

 

3月といえば・・・・

 

卒業シーズン

 

ですね。

 

 

うちの子供は、中1なんで

「1年生が終わる」

だけなんですが、

JHC緑ヶ丘6年生たちは、

今月で、小学校も卒業になり、

JHC緑ヶ丘も卒業という事になります。

 

 

小学校では、修学旅行が

近場に変更になったり、

色んなイベントも、中止や

変更になってました。

 

 

 

多分、卒業式も、6年生と、その家族だけで

行われるんだろう。(昨年はそうであった)

 

 

 

JHC緑ヶ丘でも、昨年の1回目の

緊急事態宣言により、活動も一時期

中止もしてました。

 

 

 

子供たちのハンドボールの試合も、

ことごとく中止になりました。

 

 

 

昨年の6年生と同じく、

私のせいでは無いのですが、

不憫な思いをさせてしまったと

思います。

 

 

 

子供たち(特に6年生)

この1年間の事を

どう思っているのかは

私にはわかりません。

 

 

 

結構、練習の時は、

楽しみながらしているんですが、

どうなんでしょうか・・・・。

 

 

 

 

6年生の子供たちが、4月に

中学生になります。

 

 

 

ハンドボールをする子、

他のスポーツをする子、

勉強に励む子、

色々あるんでしょうが、

頑張ってほしい。

 

 

 

残り数回の練習も

大切にしてほしい。

 

 

送迎とかしてくれた

親にも感謝してほしい。

 

 

ハンドボールで出会った

仲間との出会いに

感謝してほしい。

 

 

そして、立派な大人?に

なっていくであろう

新しい階段を

また昇って行ってほしい。

 

 

そして、私たちは、子供たちが

大きな壁にぶち当たった時に、

戻ってこれる、

このJHC緑ヶ丘を皆で、守って

そして盛り上げていきたい・・・

 

 

ポエムになってしまったね。

 

JHC緑ヶ丘