今週も大所帯です(⊙ꇴ⊙) | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

こんにちは

 

 

JHC緑ヶ丘という

奈良県生駒市

小学生対象

ハンドボールクラブ

しております

コーチの1人、

いまいま です。

 

 

 

 

コロナワクチンの接種

始まりましたね。

 

 

 

一般人の私は・・・

いつになるんだろうか??

 

 

 

 

さて、今週も、子供たち・・・

 

 

 

 

元気でした♪

 

 

 

 

 

作戦盤を投入してから、

子供たちの動き

少しずつ変わってきました

 

←これ

過去ブログ→「本日投入します・・・」

 

 

大体、JHC緑ヶ丘の

低学年チームは

練習試合の時は

3チームにします。

 

 

色々作戦盤ありますが、

色んな所で使うんで・・・

 

 

 

来週から、さらに2枚(盤?)

投入しますのよ。

 

 

 

もちろん、手作り♪

 

 

 

ちなみに・・・

 

 

 

JHC緑ヶ丘の子供たちは

約60名もいます。

 

 

 

大所帯です。

 

 

 

 

 

今週は、高学年

女子の動きが良かったので、

最後のミーティングで・・・

 

 

 

〇〇ちゃん、

今日の動き・・・

 

かなり良かったよ!

 

 

 

と、褒めてあげました。

 

 

 

 

が、本人・・・

 

 

キョト~~ン

 

 

みたいな顔!

 

 

うん?

コーチの見間違いか??

(ФДФ)

 

 

そんな事ないはずだが・・・。

 

 

 

ハンドボールは

基本チームプレイですが・・・

 

 

前に一歩でも進む

(攻撃する)

 

 

という意気込みが必要です。

 

 

 

シュート出来る場面でも、

「パスをする!」

という意識の方が強く、

折角のチャンスを

逃している場面も、

多く見られます。

 

 

 

チームで行うスポーツでは、

もちろん協調性が

必要になってきます。

 

 

そこに+α

 

 

個人芸(技)

 

 

が入ってくると、

個人も、チーム

強くなります。

 

 

 

子供たちにも言いました。

 

 

 

皆は仲間やけど、

ライバル同士でもある!

 

 

と。

 

 

 

 

仲間との

 

 

絆を大切にする事

 

 

教えつつも・・・

 

 

競争力

 

 

も、少しだけ解ってもらえたらな~~

 

と思う、いまいまコーチです。

 

 

 

来週からは、仕事も忙しくなる。

良い事ではある

 

 

 

でも、子供たちといてると

とても楽しい・・・私である。

 

頑張って、練習に参加しようと

お も っ て お り ま す 。

 

 

そういえば、今週も

沢山の体験の子供たち

きてましたな~。

 

という事で・・・・

って、どういう事??

 

JHC緑ヶ丘では、

随時体験OKです。

見学だけでもOKです。

 

下記ロゴ等からHPに

リンクしておりますので、

お気軽にお問合せ下さい。

 

元気な仲間、コーチ陣が

待っておりますヨ~~~♪

 

JHC緑ヶ丘